元々姿勢はよくなく、子供のころから親に背筋曲がってると何度も言われた記憶があります。
実際、ふとした時に自分の姿勢を気にしてみるとかなり猫背になってしまっているなーと感じています。
自分の中で最終的に出した結論は… 背筋矯正ベルトを買ってみる! でした。
今回購入したもの含めてどうかわったかを書いていきますねー
(購入したのは2023/1 くらいです)
テレワーク環境が良くないのも一因
今の会社へは2022年に転職した会社です。このときの転職活動なども書いているので読んでみてくださいねー
3度目の転職活動(内定済み)。アラフォーの転職活動は挫折しそうなくらい辛いことが判明(わかってたこと)
2021年9月、これを書いている今、転職活動をしています。いつか公開できるときが来ると信じて書き溜めています。そして、、、ついに…公開できる日が来ましたーーー!!自分の中で 「公開できる日=内定が決定した後」 と決めていました。上に書いたよ...
テレワークで姿勢が悪く、体が痛むことが多いので、ジェルクッション試してみた!
またまたまたまた前に買ったもののレビューです。がっ!!! 個人的に大正解の商品だったので残します!最初に書いてしまいますが、購入日は 2020年8月 です。この頃は、、、仕事に嫌気が差しまくっていた時期です。…最近はずーっっと仕事に対して嫌...
で、私が所属している会社というか私の部署ではテレワーク率が結構高く、私自身も2週間に1日くらいの出社頻度です。
どうしても出社が必要になるときは集中的になるので一概には言えないんですが。
(ここの部分を書いているのは2022年2~3月…)
で、自宅のテレワーク環境についてです。
Anker製のドッキングステーション買ってしまった…
匂わせなタイトルをつけましたが、、、Anker製のドックステーション買いました。欲しくて買った…のですが、、、プライベート用ではなくてどちらかというとテレワークを快適にするために買った感じです。…転職してから一年経過しないくらいなのですが、...
いつも自分の部屋でやっていますが、デスクに向かうときと、布団の上に座って床置きテーブルの上でやるかのどっちかになってます。
ドッキングステーション購入してからは99%以上は、デスクに向かっていますが(´・ω・`)
ただ基本的に、デスクに向かってやるときは部屋が暖かいとき、部屋が寒いときは布団の上に座って毛布かける感じです。
その時は一応前に買ったパソコンスタンドを使っています。
2021年末散財祭り…PCスタンド(INOVA)買ったよ!
今回も 散財祭り です。2021年の話なので早く散財祭りのブログネタを終わらせたいと思う反面、他にネタのストックが無いので無くなったら無くなったで困るという微妙な心境wとりあえず、今回も購入したものについて書いていきますね!今回は PCスタ...
【AliExpressの記録】アリエクスプレスでアルミ製PCスタンド買った!
2020年、ドハマリしたAliExpress。2021年の利用頻度はかなり低いですが、2020年に色々と購入したものを粛々と書いていきますよー!今回はタイトルの通り、アルミ製のPCスタンドを買いました!買った経緯とかを書いていこうかなぁと。...
ドッキングステーション購入後は極力デスクで作業しているので問題ないのですが、休みの日やこういうブログを書くときはミニテーブルにPCをおいて書いています。
2021年末散財祭り…テレワーク気分転換用のミニテーブル買ったよ!
シリーズ化してしまいそうな「2021年散財祭り」。もちろんシリーズ化はしませんが、あと4つほど残っているのでそれは書ききってしまう予定です!というわけで今回はタイトルのとおり、ミニテーブルを購入しました。ミニテーブルミニテーブル。少し調べた...
その時ものすごい姿勢が悪く、布団の上に胡座かいて座って、背中丸まったまま顎を突き出して書いている状態。
本当に THEだめな姿勢 という感じで、猫背の典型といった感じの姿勢にいつのまにかなってしまっていると言う状況。
椅子に座っているときはそんなことにはならないのですが、布団の上に座っているときはどうしてもそうなってしまっています。
楽な姿勢でやっていると思ってもふと、背筋のことを思い出すと丸まりすぎているので絶対に楽じゃないんですよね。
疲れがどんどんたまって抜けなくなってしまうのも嫌なので、できるだけ正しい姿勢を保ちたいなと思ったとき、背筋矯正ベルトを探してみようと思いました。
矯正ベルト探し
子供の頃、安い矯正ベルトを付けていた時期もありましたが、数百円で購入できるものでちゃんとしたものはつけてませんでしたがwまた、勉強机用の椅子も背筋を伸ばせるような椅子を使っていました。
仕事中はあまり姿勢が悪くなることはないので、布団の上に座って作業したときに猫背を防ぐことができる/気にするようにできるように、ちゃんとした矯正ベルトを試そうかなと思い買ってみることにしました!
医療用というかあまり高級すぎず、また、安くて意味がなさそうなものも意味がないので色々調べました。
買った!
色々と探し回って最終的に選んだのは、楽天市場にあった私が見たとき楽天1位のこれ!…正直楽天の一位とかぶっちゃけ信じていませんけども(´・ω・`)
実際に商品ページをみて色々比較してみた結果、機能的にも価格的にも自分が求めているものだなーと思ったのでポチッとしてました。
ポチってから3日後にバッチリ届きました。
想像よりでかい箱で来ましたw
割れ物にもかかわらず、でかいプチプチというか空気が入ってましたw
どけてみると矯正ベルトがチラリ。
これならダンボールじゃなくてもでかい封筒みたいなので届けてくれてもいいなぁ。
サイズはMにしました。
ウエストが75~90cmとあり、それを基準で選びました。
…最近ウエスト測ってないけど多分80cmくらいのはず。。
昔のジーンズで31インチが入るのでそれくらいかなと思うのですが、昔以上にお腹が少し乗るようになってきたので32インチとかがジャストサイズかも。
というわけで開封!
BEALTH のロゴありました。
簡単に調べたのですが、BEALTHという別の企業がヒットして見つからず。
ただ写真のとおり、裁縫とかはちゃんとしています。
全体を見ましたが糸ホツレがなかったのでちゃんと作られてそうです。
ロゴは、刺繍ではなくプリントで、プリント部分はPUレザーっぽい感じ。
ロゴ両脇の少し白っぽいのがかたーーいプラスチックで、これで背筋を矯正する感じです。
全体的にはこんな感じです。
上の部分をリュックみたいに肩にかけつつ、画像中央部分の輪っかにクロスして通して腰部分までゴムで伸ばしつつマジックテープでくっつけて装着すると勝手に背筋が伸ばされるという感じです。
実際の付け方は購入したサイトに書いてあったので見てみてくださいね!
次はちょっと拡大。
ここがプラスチックの部分で、背骨の両脇に来ます。
周りのメッシュも少しだけ弾力がある感じ。(ポリエステルですが)毛羽立ちもないですね。
この白っぽく見えるほうが、装着すると外側になります。
次は体に密着する内側。
こちら側が実際に肌…というか服に密着する側です。
メッシュ側と比べて少しだけふわっとした素材で、マジックテープがくっつきそうな感じです。
サイトには通気性があると書かれていますが、実際のところ片側はメッシュで片側はメッシュでない作りのため、通気性がものすごくあるという感じではなさそうです。
ベルト部分にもロゴ。
とここで、企業名が出てきたので調べてみると…なんと楽天で売られているショップが公式でした。
ちなみにアマゾンでも売られていました。
企業としては、「株式会社 Energyfine」というところみたいです。
…麻布十番(めっちゃ高級!)の雑居ビルの中にあるらしく、商品の企画販売や輸出入販売とかしている会社みたいみたいです。
つけてみた!
ここから実際写真はないですが、着用してみました。肩バンドを背中部分にクロスした状態を作って装着。腰部分のマジックテープに、肩から持ってきたバンドをくっつけるのですが、ここでどれだけ引っ張るかによって矯正度を変えることができます。
調整することができると書いてありましたが、実際に強めに矯正しようとすると、脇の下にバンドが食い込んで脇の下が痛くなるので痛くならず矯正できるくらいに調整するのが良さげです。
実際に付けてみると、自分が思ったよりも矯正力があるなと感じました。トレーニングというほどではないですが、姿勢が正されていると感じます。
これはいい!と思ってから約一時間後。
脇汗がかなりでるw
そもそも私多汗症なので結構気になってしまうw
今は昔よりはマシになってきました(年齢による老化で代謝が悪くなってるのか…)が、過去には、自分で多汗症対策していましたね…
[多汗症]自家製塩化アルミニウム液を作ったよ!
少し前に注文しておいた塩化アルミニウムが届きました。何のために購入したのかというと、自分で制汗剤を作るために注文しました。多汗症?通販もある、三木染料店で購入しました。その他薬局でエタノールと精製水を買いました。私は多汗症で脇や足の裏や手の...
この矯正ベルトですが、一応洗濯することができます。
が、洗濯すると生地が痛みそうなのであまりに匂いが気になるようになったら洗おうかなと思いますw
そういえば匂いですが、多少ゴムの匂いがありますが、個人的には許容範囲かなと。
まとめ
購入してから一年弱…いつの間にかつけること忘れてしまってます(´・ω・`)せっかくだから明日からつけるか…特にリモート最近多いし。。
中々普段の生活の中で、矯正ベルトを装着するということの癖付けが大変な気がしていますというか、現状癖にできていないので、癖にしたいところです。
が、癖付けできない一つの原因として私の脇汗。
脇汗たくさん書くと臭くなってしまうんじゃないか、、洗えばいいんだけどめんどくさいとか生地が痛むとか後先のことを心配してしまいます(´・ω・`)
そうなるまで使えって感じなんですけどもw
それ以外に会えて言うなら、結構お腹の締付けが強いことです。
背筋を伸ばすために少し強めにマジックテープをつけると、お腹周りもギュッと締め付けられて背筋よりもお腹周りの負荷の高さのほうがきになってしまうんですよね。
あとは、パソコンやるときつけていると、どうしても肩が前にいってしまう関係上脇の下が痛くなってしまいますが、これはしょうがないのかなと思います。
ただ、つけていると間違いなく姿勢を正さなきゃという意識を持つことができるので購入自体は、1年たった今でも大正解だと思っています。
そして耐久性。
3000円以下なのでどれくらいだろ、、、と思うのですが、あまり使ってない状態ではあるのですが1年経過しましたが全く耐久性に問題ありません!
メッシュなどの劣化もなく、ゴムが伸び切ったりマジックテープがくっつかなくなるということはありません。
価格の割にしっかりした製品だなと言う印象です。
結構手軽に始められると感じたので、猫背が気になる、少しでも姿勢良くしたいと思っている人は、試してみてはどうでしょーか!結構おすすめですよー!