デジタル物 耳垢湿ってる私が、人生初の無線カナル型イヤホンAnkerの「P40i」購入してみた! ちょっと長めのタイトルですが、、、買いましたwこれも 2024年に購入したもの ですね(´・ω・`)購入したのは、2024/6/末。イヤホンやヘッドホンについてはやばめのものから、そこそこのものまでいくつか購入してきました。古いものばかりで... 2025.01.13 デジタル物家電小物日用品
PC関連 logiのmx master 3s 買ってしまった! 2025年に書いていますが、 2024年7月に購入 したものです(´・ω・`)年明けでサウンドバーのことを書いたのですが、ちょっと買い物系のことを書くのが続くかもしれません。。…2024年に下書きとして残したものを書いていく感じですねwさて... 2025.01.06 PC関連デジタル物小物
SEが使う便利ツール 【SEが使う便利ツール】【Screenpresso】画面キャプチャツール…色々あるけど私はこれ!静止画専用で使ってます 意外と久々なのかもしれない、 SEが使う便利ツールシリーズ です。今の段階で10個程度タイトルだけ書いてあるものをためているのですが、、、今回は別のエントリーを書きたいがために更新していますw…動機が不純すぎるwですが、こういった動機がない... 2025.01.03 SEが使う便利ツール
PC関連 ヨドバシ夢のお年玉箱初抽選&初当選 サウンドバーの夢 明けましておめでとうございます!年に1回あるかないかの ほぼリアルタイム更新 ですw2025年の年末年始いかがお過ごしでしょうか?私は思いっきり風邪にやられて寝込んでいます(´・ω・`)12/27 が仕事納めだったのですが、納会のあとに飲み... 2025.01.02 PC関連デジタル物家電
ボーナス 2024年の冬ボーナス、、、夏と比較して手取りが減ったぁぁぁ 半期に一度書いているボーナスエントリーです!今までに3回転職していますが、まともというか…安定的にボーナスをもらえています。とりあえず前回のエントリーにリンクしておきますね。タイトルのとおり、賞与支給はちゃんとありました。ので早速書いていき... 2024.12.15 ボーナス
PR 【PR】MiniTool社のMovieMaker 試してみたよ! 2024年の10月、一通のレビュー依頼メールが届きました。届いたのはMiniTool社から。過去にMiniTool社のShadowMaker をレビューした縁がありご連絡いただきました。今回はいくつかの製品の中で同じような形でソフトのレビュ... 2024.11.10 2024.11.11 PR
SEが使う便利ツール 【SEが使う便利ツール】【TeamViewer】遠隔でのパソコンサポートに必須! 極力安心なソフトを使いたい! シリーズ化しているSEが使う便利ツールです!ちょっと前から(といっても5年以上前から)使っているツールの紹介です。今回は…パソコンやスマホのリモートオペレーションツールです!以前、同じ系統のソフトでAnydeskを紹介しましたが…少し危険じ... 2024.09.22 SEが使う便利ツール
Diary ロックタイト(ネジロック)買った!! …スマホリングに使ったよ 今まで存在すら知らなかった商品を買ってみました。その名は「ロックタイト」。何に使ったのかというと…タイトルの通り、スマホリングに使いました。というわけで経緯から使った結果について書いていきますねー。2023年10月に購入…約1年前(´・ω・... 2024.09.19 Diary
SEが使う便利ツール 【SEが使う便利ツール】【ZoomIt】リモートでのレビューやプレゼン時のマストツール! 何年ぶりかの SEが使う便利ツール シリーズです!調べてみたところ…2022年の5月を最後に全く更新していなかったので、、、2年以上前ですね(´・ω・`)…言い訳ですけど仕事が忙しいことと、最近業務中テキストや資料ばかり作ってるので手が疲れ... 2024.09.09 SEが使う便利ツール
デジタル物 使うかわからないけどメモパッド買ってみた! 使い勝手はめっちゃいいかもー! 私は 文房具が大好き です。過去にも何度か書いてます。古くに自分が書いたものを読むのは恥ずかしいというか雑いうか、なんか微妙ですねwまー、、、残っていることが大事です。他にもペンケースとかも買ってますね。が、今私は全く筆記用具を使っておらず... 2024.09.04 デジタル物