管理者

Diary

腰が痛くてバンテリンサポーター(旧製品)買ったよ!

2020年の夏頃転職し、会社に慣れることができずに過ごしていました。コロナが猛威を奮っていて、しかも今ほど気が緩んでいない時期ということもあり、会社ではしっかりと輪番制で出社日が決まっていました。つまり、今で言うテレワーク。(何か当時の会社...
Diary

Nuro光での無線LAN接続台数を増やしたよ!

2021年のGW、びっくりするくらい引きこもっていました。でかけたと言えるのかわかりませんが、食料品の買い物2回、ブックオフに1回行ったくらいですね。ブックオフはあまりにも暇だったので中古ゲームを買うため(´・ω・`)うちにあるゲーム機は ...
書評

【書籍レビュー】続々ヒーローズ – 北川 恵海

書籍レビュー!ストックは残りこれ合わせて2つ。それを書き終えたら、本を最近読んでいないこともあるのですがちょっと書籍レビューは休もうかなと。…休もうというか、、、読んでないから書けない。。。別のことをすることが増えてしまってます。ゲームした...
スポンサーリンク
Amazonプライム動画

AmazonPrimeビデオで「はたらく細胞」見たよ!

ものっすごくお世話になっているAmazonPrimeビデオ。通勤時はほぼ毎日見ています。通勤時今まで見たのは、以前に書いたこちらです。NCISネイビー犯罪捜査班は、今公開されているものはすべて見てしまったので、今はLAシリーズを見ています。...
PC関連

NETGEARのスイッチングハブ買った! これは万人におすすめ!!

システムエンジニアとして既に15年以上働いています。ネットワーク周りメインで働いてはいますが、年数と実力があっていないと個人的には思ってます(´・ω・`)さて、そんな私ですが、家のネットワーク環境は適当ですwただ、ネットワークのことを多少な...
モラタメ

モラタメさんでTry Veggie(トライベジ) 4種セットもらえたよ!

もらためさんでもらえる商品に当選しました。巣ごもり生活の中、ものすごくありがたいことに食料!自分で普段購入するものって結構偏りがちになるのですが、お試しで自分があまり購入しない商品をお試しできるのはものすごく嬉しいですね!特に今回もらえた商...
書評

【書籍レビュー】強く生きていくためにあなたに伝えたいこと – 野々村友紀子

今回は今までと毛色の違う本を読みました。著者さんは正直かなり昔から知っていたのですが、なんとなく気が向いたときにテレビに出演されている印象で、私からしたらタレントという印象が強いです。人によってはお笑い芸人という人もいるかもしれませんがw偶...
SEが使う便利ツール

【SEが使う便利ツール】【thilmera7】PCのリアルタイムの状況を常に表示するソフト「akabei monitor」から乗り換えた!

以前紹介したPC情報取得ソフトを乗り換えたので、新たに書くことにしました!私は使っているすべてのパソコンにakabei monitorというPCの情報をリアルタイムで取得するソフトを入れてるよーということを前に書きました。特に大きな不具合と...
AliExpress

【AliExpressの記録】アリエクスプレスでPS3互換コントローラー2つ買った!

普段あまり私はゲームしないのですが、コロナが猛威をふるうようになってからかなりゲームで遊ぶ時間が増えました。最近はNintendoSwitchを購入した (かなり前ですが…) ので、毎週というわけではないのですが土日で遊んでいます。私が自分...
Diary

特別定額給付金は…ノートパソコンになりましたw

はて?? 特別定額給付金???なんぞそれ????…ごめんなさい。書くのがびっくりするくらい遅くなりましたねw特別定額給付金は、2020年の春~夏に行われた国の施策。国民全員に対して一人あたり10万円支給されるといったものでした。古い話ですが...