(購入したのは2020年10月)
実は2016年にも購入していて、すでに5シーズン使い倒しています。
念願の電気毛布を買ったよ! これ買うだけで寝る前のエアコンを付けなくなりました
今年は暖冬で、菜の花が間違えて咲いていたりするくらい暖かいようです。実際スーパーでも菜の花が売っているのを見ましたw 買いましたけどねw ただ、暖冬とは言っても冬はやっぱり寒いものです。 年齢を重ねていくと、子供の頃や若い頃に比べて寒さに敏...
大体11月には布団の下に敷いておき、寒くなったらすぐに電源を入れることができるようにしています。
全く壊れることなく重宝しているのですが、もう1つ欲しいなと思うようになりました。
…もう暖かくなり始めてますが、、、冬に公開したかったものを順次公開していきます(´・ω・`)
テレワーク時、足元めっちゃ冷える!
買おうと思った理由は、テレワークのときに足元や下半身が寒すぎてものすごく冷たくなるんです。エアコン入れても暖かい空気は上に滞留してしまうため、足元まで全然暖かくならないんですよね。
下半身が冷えすぎることで仕事に集中できない(´・ω・`)
…そもそもそこまで集中していまけんどもw
普段テレワークするときは、自分の部屋の机にノートPCをスタンドをおいて作業しています。
ちなみにノートPCをスタンドはAliexpressで購入したものを使っています。
【AliExpressの記録】アリエクスプレスでアルミ製PCスタンド買った!
2020年、ドハマリしたAliExpress。 2021年の利用頻度はかなり低いですが、2020年に色々と購入したものを粛々と書いていきますよー! 今回はタイトルの通り、アルミ製のPCスタンドを買いました! 買った経緯とかを書いていこうかな...
で、私の部屋の自分の机ですが、窓際にあるのです。
というか、机は壁に向けておいているのですが、私が座る椅子から窓まで手を伸ばせば届く場所に窓があります。
その窓は高さが大体180cmくらいの大きな窓なのですが、この真横に座って作業しているとめちゃくちゃ寒いんですよね(´・ω・`)
これもまた以前購入した断熱ボードを置き、窓際の風は防いでいるのですがやっぱり窓際ってのは寒いんですよね。
窓際断熱ボード買いました
今年は引っ越してからの初めての冬です。 以前まではマンションに住んでいたためか、気密性が高く部屋自体の気温が高かったのですが 今は戸建てに住んでいるので、部屋があたたまるのも時間がかかる。。 夜寝る時にあまりにも寒かったので対策をしました。...
どうにかならないかと思ったときに、思い浮かんだのが
- セラミックヒーター
- 遠赤外線ヒーター
- ハロゲンヒーター
色々調べていったのですが、、、上に書いたどれもイニシャルコストは安いのですが、電気代が結構高いみたいなんですよね。
しかも暖かくなるエリアが狭い。
私の使い方を考えると暖かくなる範囲が狭いのはいいのですが、1日10時間近く使うと考えたとき1日100円程度の電気代がかかりそうなんですよね。
個人的にちょっと高いなぁと。
そこで電気毛布に目をつけました。
2枚目の電気毛布
基本的にこういったものは壊れない限り同じものを購入しないのですが追加で欲しくて買いました。最終的に決意したのは、布団に敷いていた電気毛布をとって腰から下に巻いたときにめちゃくちゃ暖かかったから!
で、テレワークの時間が終わったら電気毛布をまた布団に敷き直します。
この「敷き直し」がめっちゃめんどい。
コンセントと電気毛布を接続する箇所があるのですが、めちゃくちゃ固くで抜き差しがめちゃくちゃ力いるんですよね。
また、電気毛布は敷きパッドの下に敷いているので、いちいちめんどくさい。
…買うか!
ってな流れですw
買うとなったとき、今の電気毛布に不満があるかと考えたとき、、、全く無いんですよね。
なので、どの電気毛布がいいかということを選ぼうかと思ったのですが、不満がないため同じメーカーのものでいいかなと。
…探すの大変ですし(´・ω・`)
というわけで、前回購入したメーカーである広電のものを買うことにしました。
2枚目買ったよ!
というわけで購入したのはこちら!電気敷毛布。
サイズは 130×80 を選びました。
というのは、ブランケットのサイズに近いものがいいかなと思ったためです。
電気代も一時間約0.6円とめっちゃ経済的。
1日約10時間つけたとしても6円。6円でぬくもりが得られるなら安いw
そして丸洗いも出来る!
私が持っている電気毛布も同じメーカーの同じシリーズなので丸洗いできるのですが…まだ洗ったこと無い(´・ω・`)
というわけで開封!
VWS401H-Pという型番。
Not Found | 株式会社 広電 [ KODEN ]
糸偏暖房器具で国内シェアNo.1
どシンプル!
説明書、保証書もついていますが、暖かくならなくなったら捨てて新しいのを購入したほうが安くなりそうな金額ですよね。
手元で強中弱の操作をするのですが、私がもっているものと新しく購入したものを見比べてみます。
見た目ほぼ同じ!
ケーブルが写っていないのですが、ケーブルも全く一緒です。
左が今回購入した電気毛布の操作パネル。
前回と違うところとしては、強とか中とかにする場合、少しカチッとする感触が追加されました。
…前はなかったのかって感じですがw
私自身、最近は強でしか使わないんですけどね(´・ω・`)
使ったよ!
早速使ってみました。私の使い方としては、最初にこの電気毛布を腰から下に巻きつけます。そしてその上からブランケットを更に腰に巻く感じ。
ラップスカート的な感じ??
椅子に座ると…お尻、もも、膝がめちゃくちゃ暖かいです。
さらに行儀悪いですがあぐらをかいで座ると下半身めっちゃ暖かい!!
まぁ暖かいのは知っていたことなのでデメリットを書いていきますねー。
使う前からある程度想像できていたのですが、使う前使った後の片付けがめんどくさい。
椅子の上にずっとおいておくと邪魔なので、都度都度購入したときに入っていたビニールに入れて片付けています。
ただ、布団の敷布の下にしくというよりは格段楽ですけどねw
もう1つはケーブルの取り回し。
これも購入前にわかっていたことではあるのですが、ケーブルに気を使って腰に巻くってのが。。
何かに気を使いながら使うというのはやっぱりデメリットかなぁと。
まとめ
今回は2枚目の電気毛布購入したことについて書いてきました。色々な種類のヒーターも含めて考え結果電気毛布を選びました。
多分、電気毛布を選んでなかったとしても満足していたと思いますが、今考えると電気毛布以外を選んでいたら電気代を気にしてしまって使いたいときに使わないような気がします。
電気毛布だと1時間で0.6円なので、電気代についてはほぼなにも考えなくても使いまくれますw
今回の使い方だと消し忘れも無いですしね!
テレワークのときに冷えを感じている人、電気毛布をうまく使うとかなり快適にいい環境を作ることが出来るのでうまく使ってみてくださいねー!