今でしょ!!(古っw)
ちょこちょこ書き足しつつ、前のメモを見ると…20191225にこの前書き部を書いており…私にとってはまだ昨日我が家にサンタさんがきたタイミングで書いていますw
さて、早速我が家のサンタさんがうちに持ってきてくれたプレゼントを書いていきますねー!
小学三年生の女の子に選んだプレゼント
ちょうどクリスマスの一ヶ月くらいからあるCMが流れていました。それはしゃべる地球儀。youtubeで見つからなかったけど…(´・ω・`)
放映されていたCMが上の子の物欲センサーに引っ掛かりましたw
が、この地球儀について調べてみると、孫にプレゼントするようなもの…つまり…高いということ(´・ω・`)
我が家にプレゼントしてくれるサンタさんはかなり悩んだのですが、結果としてこの地球儀を選ぶことにしたようです。
しゃべる地球儀にはシリーズがあり、それぞれ機能などで値段が違いました。
今回は廉価版をサンタさんは選びました。
…あまり関係ないかもですが、我が家はまたしてもというか、、、2019年の冬ボーナスがありませんでした(´・ω・`)
2019年、中小企業の冬のボーナス額は…
お決まりの半年おきのタイトルです。 他人のお金の話題は読む人からしたら以外と気になりますからねw また、、、私のブログを読んで、ボーナスが少ない人も優越感に浸れるかも知れませんw 時期、鮮度が大事なネタなので、他の下書きよりも最優先で公開w...
…遠いところに派遣されるのもつらいですしね(´・ω・`)
サンタさん緊急会議ですw
女サンタ
しゃべる地球儀が欲しいらしいんだけど
男サンタ
ちょっと調べてみる
なんやかんや調べた結果、、
男サンタ
せっかくなら一番いいのがいいんじゃない?
女サンタ
とりあえず経済的なもので十分じゃない?
実際遊んでみてハマってくれるかわからないしスタンダードでも十分ってな考えだったり、地球儀は一度購入したら以降購入するものじゃないから一番いいのがいいんじゃないという考えだったりなんやかんや話した結果、、、
とりあえずはスタンダードなものにしよう!
という考えにサンタさん会議でまとまりましたw
しゃべる地球儀
というわけで上の子にサンタさんがくれたものはこちら!ドウシシャのしゃべる地球儀です!
一番スタンダードなタイプです。
ジオペディアとかちょっとウィキペディアを想像させる感じで私は結構好きなネーミングです。
球形26センチなので子供からしたら結構大きなサイズかなと思います。
スタンダードタイプといっても、13種類の情報量がそれぞれの国別で収録されています。
…十分だわ…w
クイズも合わせたらかなりの数です。
そしてしゃべる!!
地球儀がしゃべる!
子どもたちが小さい頃に買ってあげたしゃべる絵本などもそうですが、今は完全にしゃべる何かが主流になってきてますね。 早速開封!
地球儀はやっぱりでかい。
私が子供の頃は地球儀は家になかったというか、私のもつイメージとして、地球儀がある家はちょっとお金持ちというイメージなので、我が家もちょっとお金持ちになった気分ですw
表面は多分プラスチック。昔は木のようなイメージだったのですが、これはプラスチック的な感じです。
安っぽいっちゃ安っぽい
本体下部。
これを専用のペンでタッチすると軽快なテンポで音楽が流れ始めますw
ちょっと驚いたのですが、声が男の人。
こういうしゃべるタイプのおもちゃって女性の声が多いイメージですが、これはゴリゴリ男性の声でしたw
ちょっと最初聞いたときはびっくりしました。
こちらの部分もプラスチックでできていて見た目以上に軽かったです。
この専用ペンのボタンと合わせて操作することで、地球儀上をタッチしたりします。
かなり太く、クイズで国を探す時、小さい国だとうまくタッチできないことがちょこちょこあったのが気になりました。
あと、、できればケーブルレスにしてほしかった(´・ω・`)
土台には「GEOPEDIA NEXT」と商品名。
…かっこええw!
ここに電池入れ。
単3を3本使います。
eneloopやeneloopもどきでもOKでしたw
子供のおもちゃに使っているせいか…電池が足りない(´・ω・`) エネボルトっていう充電池を買い足したよ!
電池って色々なところで使うせいなのか、すぐにストックがなくなってしまいます。 今やどこに電池が使われているかわからない状況に(´・ω・`) 多分子供のおもちゃに大量に使われていると予想していますがw なので無くなったら庶民の味方ダイソーでち...
遊んでみて、、、国探しクイズは時々やってくれますが、まだまだ難しいようです(´・ω・`)
遊んでくれる頻度は2週間に1回くらい。。
下の子も時々遊んでいますが、国歌を聞くだけw
言い方が悪いですが、マイナーな国の国歌は全く聞いたことがないので親が聞いてもこんな曲なんだーーと思ったりしながら聞いています。
今はこんな状態ですが、いずれ地理が苦手になったときに使ってくれるだろうと願っていますw
いや、、、苦手になってほしくないためというのもサンタさんの願いではあるのですがw 我が家に届いたものはスタンダードタイプですが、上位なものになると情報をネットで更新されているらしいです。
…すごい。
経済的に余裕のあるサンタさんは上位タイプのほうがおすすめですよー! 上の子へのサンタさんからのプレゼントはしゃべる地球儀でした。
では続いて下の子へのサンタさんへのプレゼントです!
小学一年生の女の子に選んだプレゼント
次は小学一年生の女の子に選んだプレゼントについてです。次女…幼稚園のころからあまり言うことを聞かなかったのですが…今も変わらずw
というか、、言われたことを数秒後に忘れてしまう感じw
ただ、絶対に覚えていてくれることもあります。
それはiPadをやる時間。 我が家は基本的にゲーム、スマホ(大人の)、iPadなどは一日一時間という制限で子どもたちに使わせています。
最初の頃は、遊び始める時間を確認することなく遊び始めていたのですが、今ではしっかりと時計をみて、
次女
○時○分からだから!
上の子は基本的にスイッチがメインで下の子はiPadメインです。 と、この話が実は次女のクリスマスプレゼントにつながってきますw
というのは、下の子はiPadで子供向けyoutubeを見るのが大好きなのですw
私はしっかりと把握していないのですが、チャンネル登録して見ているのはおもちゃ紹介。
毎日何かしらのおもちゃで遊んでいる動画をみて楽しんでいるようです。
その動画で紹介されていたおもちゃの一つがかなり気に入ったようで欲しい欲しいというようになりました。
そのおもちゃはoh寿司ゲームというおもちゃ。 いわゆるジェンガのお寿司バージョンなのですが、ジェンガ風な遊び方以外にも何種類かのミニゲームでも遊べるようなものです。
サンタさんからしたら良心的な価格w
今回はサンタさんにとって上の子が欲しい物の負担が大きいのでかなり助かる! と思い…サンタさんは飛びついたみたいです。
oh 寿司ゲーム
というわけで下の子にサンタさんがくれたプレゼントはこちら!!OH! 寿司ゲーム!
…youtube見てなかったら全然知らんおもちゃw
このパッケージを見る限りはジェンガ風なのですが、ジェンガ以外にも10種類のゲームで遊ぶことができるゲームです。
ちょっとぶれていますが裏面。
こんな感じで10種類。
一番子どもたちが遊んでいるゲームはわさびロシアンルーレット。
やっぱり罰ゲームがある方が盛り上がるようですw
次に中身!
もう開封されてしまっていますがこんな感じ。
お寿司はプラスチック製でネタ部分が蓋になっています。
中に罰ゲームの紙を入れる感じ。
この罰ゲームの紙は後で自分たちで作ることもできるので遊びというか、、罰ゲームのの幅が広がりますw
…私が遊んでいませんが(´・ω・`)
まとめ
というわけで、我が家にはちゃんとサンタさんが来てくれ、上の子、下の子ともに喜ぶプレゼントをおいていってくれました。サンタさんの経済的な問題として地球儀はちょっと懐が寒くなったと思うのですが、、、今回は下の子は経済的に済ますことができたかなとw
ただ地球儀は長く使え、仮に喋らなくなっても地球儀自体は今後ずっと大人も使うことができるので正解だったかなと。
無事に2019年のクリスマスを終えることができましたw
来年も多分サンタさんは来てくれる…はずなので、来年も楽しみにしていようと思っています!