Diary

【盲腸日記番外編】 盲腸手術で辛かったことを振り返りました。

盲腸関連のことですが、文字が多くなりすぎてしまったので番外編に書きました。 そんなにたくさん書くことあるのかよ!! と思うかもしれませんが、初めての手術経験だったので書くことが山のようにあるんですよねw さて、盲腸の手術で一番つらかったのは...
Diary

完全に書くのを忘れてましたが、例年通りボーナスゼロでした(´・ω・`)

体調が悪くなり、金銭面にあまり手が回っていませんが、、、よくよく考えたらまたしてもボーナスがありませんでした(´・ω・`) …考えなくてもわかるんですけどねw もうここ数年いつものことですが、やっぱり悲しいですね。 いつもながら悲しみと愚痴...
Diary

【盲腸日記入院準備編】入院に備えて準備したもの、準備しておきたいもの

ひとしきり盲腸 (虫垂炎) 日記を書き終えたところで、準備編を書いてみたいなと思います。 …完全に順番が逆だろと思われそうですけどw これから入院する人にとって1つでも「あーー! それ忘れてたよ!」というのがあればいいなと思います。緊急手術...
スポンサーリンク
書評

【書籍レビュー】病弱探偵 – 岡崎 琢磨

今の私にピッタリなタイトルw? …病弱ではなく、術後の謎の痛みに耐えている状態なんですけどねw が、この本を読んだのはまだ手術が決まる前、虫垂炎になる前です。 読書の秋と呼ばれる2017年の10月くらいに読んだ本ですw が、下書きがなぜかバ...
Diary

【盲腸日記7】一応完結? 検診が終わっての結果は?? 状態は??

退院時に予定されていた検診に行ってきました。今までも何度か痛くなり受診していたのですが、主治医の先生との検診は退院後初です。というわけで最後 (になるといいな) の検診に向かいました。予約は朝9時~検診の予約が入っていたのは朝9時でした。が...
Diary

2017年の振り返りと、2018年の目標! 絶対に2017年よりもいい年にする!

ちょっとというか、例年通りの遅さで一年を振り返りますね(´・ω・`)今年はバッチリ遅くなった言い訳ができる理由もありますしwwwそして、2017年は不幸なことしかなかったなぁといった印象です。。年末にあまり良くないことが重なってしまったこと...
Diary

【盲腸日記6】年明け後、経過観察で診察。結果は…

さて、盲腸日記5からの続きです。 まだ続くの!? と思うかもしれませんが、治療継続中なのです(´・ω・`) 手術したのに治療継続中ってなんだよ…とか思っていますが。。 今回は年越しの時の体調と、年明け後の診断結果を書いていこうと思っています...
Diary

【盲腸日記5】年の瀬に救急へ! 右下腹部が痛すぎる!!

盲腸日記5です。 今更ですが、盲腸日記ではなく虫垂炎日記にすればよかったなと思いつつw さて、2017年の年の瀬、病院の診療時間外に病院に行くことになりました。 救急ですね(´・ω・`) 前回は、12/28に会社を午後休して病院に行ったよと...
書評

【書籍レビュー】襲撃 – 今野 敏

この間、嫁両親が今まで購入した本をすべて売る予定だけど欲しい本はある? との連絡を受けて本をもらいに行きました。 かなり古い本から、専門書など約500冊!! …多い!! 1時間くらいにらめっこしながら嫁と一緒にもらう本を選んでいました。 そ...
デジタル物

FireHD10のセットアップの仕方をまとめてみたよー! 画像メインであまり役に立たないかもw

私はAmazonにどっぷりとハマっています。 しかも少し前にAmazonタブレットを買ってからは今まで以上にAmazonのサービスを利用するようになりました。 購入したいとは前から思っていたのですが、それを後押ししたのは、セールであったこと...