Diary

Diary

ブログをSSL化しました!急にSSL化した理由はというと…

たまにはちょっと技術的なことを…一応技術者ですからねw 私のブログの読者層としては全く関係ないとは思っていますが、自己満で! 何をしたかというと、タイトルにもあるのですがブログのSSL化をしました! SSL化というのはざっくりというとこのブ...
Diary

ウイルス性胃腸炎に罹った(´・ω・`) もう…なんなの、この不健康さ。

またもや書くのが遅れてしまいましたが、実は1月下旬にウイルス性胃腸炎にかかっていました(´・ω・`)新年が始まって約一ヶ月、、またもや病気ネタです。。もう…本当に勘弁してほしい。虫垂炎含めたら、ここ三ヶ月は万全な状態じゃないです。ほんと…体...
Diary

今更すぎますが…2 2017年のクリスマスに7歳と4歳の女の子たちにサンタさんが持ってきてくれたプレゼントは??

2017年、無事にサンタさんは我が家に来てくれましたw前に祖父母からのクリスマスプレゼントのことも書いたのですが、今回はサンタさんからのプレゼントですwまた、前にも書いたのですが、遅くなったのは私の盲腸の手術があったからです(´・ω・`)時...
スポンサーリンク
Diary

【盲腸日記術後経過編】 術後1ヶ月後の経過は? 痛みは無くなった??

手術から1ヶ月が経ちました。痛みはというと…まだ残ってるんですよおおおおおお(´・ω・`)絶妙というか微妙というか、右下腹部とかに変な痛みが。残念ながら…体感では完治していなさそうなのです。痛みの具合術後1ヶ月経過しても悲しいことに、終日痛...
Diary

今更すぎますが…祖父母たちからの7歳と4歳の女の子たちへのクリスマスプレゼントは??

今更…まさに今更ですw今回はクリスマスに子どもたちに向けて祖父母から買ってもらったクリスマスプレゼントのことを書こうと思います!ここまで季節感のないブログを書く人は私くらいじゃないでしょうかw?なぜこの時期になってしまったのか…それは、、、...
Diary

【盲腸日記番外編】 盲腸手術で辛かったことを振り返りました。

盲腸関連のことですが、文字が多くなりすぎてしまったので番外編に書きました。 そんなにたくさん書くことあるのかよ!! と思うかもしれませんが、初めての手術経験だったので書くことが山のようにあるんですよねw さて、盲腸の手術で一番つらかったのは...
Diary

完全に書くのを忘れてましたが、例年通りボーナスゼロでした(´・ω・`)

体調が悪くなり、金銭面にあまり手が回っていませんが、、、よくよく考えたらまたしてもボーナスがありませんでした(´・ω・`) …考えなくてもわかるんですけどねw もうここ数年いつものことですが、やっぱり悲しいですね。 いつもながら悲しみと愚痴...
Diary

【盲腸日記入院準備編】入院に備えて準備したもの、準備しておきたいもの

ひとしきり盲腸 (虫垂炎) 日記を書き終えたところで、準備編を書いてみたいなと思います。 …完全に順番が逆だろと思われそうですけどw これから入院する人にとって1つでも「あーー! それ忘れてたよ!」というのがあればいいなと思います。緊急手術...
Diary

【盲腸日記7】一応完結? 検診が終わっての結果は?? 状態は??

退院時に予定されていた検診に行ってきました。今までも何度か痛くなり受診していたのですが、主治医の先生との検診は退院後初です。というわけで最後 (になるといいな) の検診に向かいました。予約は朝9時~検診の予約が入っていたのは朝9時でした。が...
Diary

2017年の振り返りと、2018年の目標! 絶対に2017年よりもいい年にする!

ちょっとというか、例年通りの遅さで一年を振り返りますね(´・ω・`)今年はバッチリ遅くなった言い訳ができる理由もありますしwwwそして、2017年は不幸なことしかなかったなぁといった印象です。。年末にあまり良くないことが重なってしまったこと...