モラタメ モラタメさんでくらしキレイBOXもらったよ! 嬉しい時期に届いたので早速試してみました!! そろそろ今年もおしまい。12月です。12月といえばやっぱり大掃除ですね!! 毎年掃除らしい掃除ってしてない気がするwそんな時期だなと思っていた時に、モラタメさんからありがたいものが届きました。ダスキン、くらしキレイBOX届いた!ここ最近モラ... 2015.12.31 2020.02.12 モラタメ
モニプラ 玉露園のこんぶ茶を試してみたよ! ノーマルではなく減塩タイプでした 私は普段、お茶とコーヒーを飲むことが多いです。 家では主に麦茶(安いから…)、会社ではマテ茶、コーヒー、ココアを飲むことが多いです。たまに飲むものとしては、ヨーグルト、牛乳、マミーとか乳製品が多いです。 温かいお茶とかも飲みたいのですが、子... 2015.12.29 2017.08.18 モニプラ
書評 【書籍レビュー】発想の種IMAGINE 育成編 – 川崎健二/茂木健一郎 私は結構仕事や生活において、出来るだけありきたりな発想ではなく新しい発想をしようと努力しています。もちろんそれは難しいことで、結局最終的には誰かが考えていることに当てはまってしまうんですよねwただ、そうやって新しい発想をしようと考えることが... 2015.12.26 2017.08.18 書評
ボーナス ココ数年ボーナス無し。 正社員である意味あるのかな… タイトル通りですが…またしてもボーナスがありませんでした。でなくなったのはリーマン・ショック以降です。 なので2008年から7年間ボーナスなし(寸志とかはあったりします)です。契約社員でもフリーターでもなく正社員です…。毎年、ボーナスが話題... 2015.12.24 2024.07.06 ボーナス愚痴金策雑記
書評 【書籍レビュー】シャッター通りの死にぞこない – 福沢徹三 さて、正直に書くと読んだのは1ヶ月ほど前です(´・ω・`)ただ、下書きというか、自分が感じたことは都度メモを残してあるので思い出しながらのレビューになりそうですが…。今回読んだ本さて、今回読んだ本はこちらです。福澤徹三さんという方が書いた小... 2015.12.18 2017.08.18 書評
子供 子供の髪が驚くほどサラサラに!! タングルティーザー(TANGLE TEEZER)買ったよ!! 乾燥がひどい季節になってきました。最近ではエアコンも入れるようになりより部屋の中が乾燥するように…。。そして我が家の女性陣はブラシで髪をとくとメデューサみたいに髪の毛がふわっとなりますw実は今年初めから欲しいものがありました。…私ではなく嫁... 2015.12.16 2021.08.08 子供雑記
書評 【書籍レビュー】成金 – 堀江貴文 今回選んだ本は、作家としては無名(だと思う)ですが、知名度としてはかなりの人が知っている人です。というか、、、本(小説という意味で)を書いていたのは知りませんでした。我ながら無知さを悟りましたw が、わかったので良しとしましょうw今回読んだ... 2015.12.10 2019.10.14 書評
病気 首もと用と額用のアイスノン買ったよ! やっぱりアイスノンは気持ちいい! 今年の11月は平年よりかなり気温が高かったそうで、実際に冬用のコートも出さずじまいでした。が、12月になり一気に冷え始め、ついに冬が来たんだなと感じさせるような気温になりました。急いでコートを出してしっかりと体調管理をしないとダメだなと思い... 2015.12.08 2020.02.12 病気雑記
書評 【書籍レビュー】午前0時の侵入者―ネットワークウイルスとの戦い – 風間駿 書籍レビュー2冊目です。前回はどちらかというと有名どころでした。ぶっちゃけレビューしているサイトもある程度多く、また、映画にもなっているような本でした。今回選んだ本は、見た限りレビューが見つかりませんでした…。あまり読まれていないのか、ただ... 2015.12.02 2017.08.18 書評
書評 【書籍レビュー】天地明察 ‐ 冲方丁 先日、図書館で本を借りることと、卓上ライトを購入したことを書きました。この時に書いた卓上ライトですがバリバリ現役で働いています。というか、既に壊れていたら、すぐにブログに書いてると思うんですけどねwそしてついに記念すべき最初の一冊を読み終え... 2015.11.30 2020.07.23 書評