書評 【書籍レビュー】下町ロケット – 池井戸潤 最近はやりたいことが多すぎて困っている状態です。 本も読みたいし、スマホのゲームもやりたいし、プログラミングの勉強もしたいし、動画編集もたくさんやってみたいし、資産の計画とかもしたいし。。。 すべてインドア…(´・ω・`) もっと外に出ろと... 2016.12.18 2017.08.18 書評
Diary youtube用の動画撮影は10年近く前のxactiで十分! まだまだ現役で使えることは嬉しい! 以前に初めてyoutubeに動画投稿しました。 しっかりとした編集作業をしたのは大学生以来ですw youtuberになる気は全く無い(笑)ので、動画編集を極めようとは思っていないのですが、やっぱり楽しいですね。 昔と違い、編集も数時間レベル... 2016.12.17 2017.08.18 Diaryデジタル物ビデオカメラ家電雑記
ボーナス 【愚痴】また今年も冬のボーナスがありません…。贅沢な生活じゃなくてもいいけど、ボーナスないと荒む(´・ω・`) はぁ~~。 このため息は年に2回必ず行われますw 夏のボーナスと冬のボーナス。 ここ数年全く出ていません。 私自身、気楽に考えるタイプではあるのですが、流石に子供も大きくなり消費/出費も増えてくる頃なので、 そろそろ出してくれよ~~と思うの... 2016.12.13 2024.07.06 ボーナス愚痴雑記
書評 【書籍レビュー】臆病な僕でも勇者になれた七つの教え – 旺季志ずか 秋も終わりましたがまだまだ本を読み続けています。 読み始めた頃と比べて、冊数は少なくなってきているかもしれません(´・ω・`) 本は、作り話とは言え多種多様の考え方が散らばっていてとても楽しいです。 …自分ひとりで完結出来るから楽しめるのか... 2016.12.08 2017.08.18 書評
Diary 幼稚園でドッジボールがブーム! いつでも遊べるようにドッジボールを買ったよ! 今、幼稚園でドッジボールブームが来ています。卒園の前にクラス対抗でやるらしく、どのクラスも結構ドッジボールで遊んでいるようです。例に漏れずうちの子もドッジボールやりたい!と休日のたびに言われていますwが、うちには外で遊ぶ用のボールがないので... 2016.12.06 2020.02.12 Diaryおもちゃ子供
家電 イヤホン断線しちゃったから新しいの買ったよ! 前回使っていたイヤホンと比較してみました。 私は通勤のときは音楽を聴きながら通勤することが多いです。行きも帰りもほとんどの時間聴いています。しかしこの間、片方からしか聞こえなくなってしまいました。そろそろ寿命かと思い、早めに買うことにしました。最終的に、聴こえなくなってしまったイヤホ... 2016.12.05 2021.08.15 家電小物雑記
Diary ビデオテープをDVDにしてもらうサービス使ってみた! 品質から対応まで完璧でした…。 うちの幼稚園では、そろそろ発表会があります。ダンスか、オペレッタから選ぶのですが、うちは上の子がオペレッタ、下の子がダンスに決まりました。幼稚園ではみんな頑張って練習をしているそうです。今からとても楽しみですが、ふと子供からのある一言がきっ... 2016.11.24 2020.02.12 Diaryデジタル物子供家電
書評 【書籍レビュー】オケ老人! – 荒木 源 私は今年になってから本を多く読むようになりました。今までの書評の通り、自分では結構様々な分野の本を読んでいるなと感じています。読み返してみても全然アウトプットが上手になっていないというのは問題ですけども…。中々時間がかかりそうなものや重いも... 2016.11.22 2017.08.18 書評
Diary 【動画有】ベビーゲートを金属ゴミとして出すために電動のこぎり買ったよ! 結構簡単に切断できて感動しました。 年末が徐々に近づいてきています。年末といえば、、、大掃除ですね。我が家は年末の時期にあまり大掃除をしません(´・ω・`)掃除というか、、、片付けしかしていません。。家族皆、掃除があまり得意ではありません。私は極力掃除や片づけをするのですが、... 2016.11.14 2020.05.17 Diary電気ノコギリ
モラタメ モラタメさんでウタマロキッチンもらったよ! 初めてのウタマロキッチンの使い心地は? 嬉しいことにまたモラタメさんでお試し製品をいただきました。ありがとうございます! いきなり送られてくるのでちょっとしたサプライズ的な感じでかなり嬉しいんですよね。 さて、今回お試しで頂いたのは、ちょっと前に話題になった「ウタマロキッチン」で... 2016.11.11 2017.08.18 モラタメ