Diary

可愛いもの好きな6歳女の子の誕生日プレゼントに選んだもの。

下の子が今年から小学校に通い始めました。早生まれなのでこの間6歳になりました。…といっても数ヶ月も前なんですけどねw誕生日プレゼントを買ったことすら忘れそうなタイミングですが、何を買ったかは覚えておきたいのでブログに残しておきます。誕生日プ...
Diary

契約しているレンタルサーバーがパワーアップしたらしい…けどパワーアップ後弊害が出た

このブログは有料のレンタルサーバーを使って運営しています。無料サービスはたくさんあるのですが、あえて有料でサーバー契約をしています。このブログを始める前は何度か無料で作ったことがあったのですが、 サイト管理画面が遅すぎること 愛着がわかない...
Diary

ジェットストリーム3色ボールペン買った! 書き心地ってどうなのよ?

実は私、かなり文房具好きです。…前にも書いたかもしれませんが、何度でも書きますよーwただどっぷりハマった文房具マニアとかではなく、文房具が大好き! ってレベルです。文房具は大好きなのですが、普段あまり使う機会がないので、どうしても購入すると...
スポンサーリンク
書評

【書籍レビュー】豆腐の角に頭ぶつけて死んでしまえ事件 – 倉知淳

粛々と…細々と書籍レビュー続けていきますよー!!本のレビュー書く時、読んだときに前もってメモしておいたことをがーーーっと書いていくのですが、この前書きというかまさにここの部分はブログをアップする前後数日に書いています。なので、ここを書く時間...
Diary

Amazonの商品、ヤマトでも佐川でもなくデリバリープロバイダから届いた。結末は…

ついに我が家の地域でもAmazonの注文でデリバリープロバイダから届きました。あの悪名高いデリバリープロバイダー(´・ω・`)去年まではヤマトか佐川が届けてくれたのですが、多分今年から配送業者に変わりました。いつかは配送業者が変わるんだろう...
Diary

十数年ぶりに再開した友達と飲んできた! 皆変わってなくてよかったー!

大学生のころ、同じサークルだった友達と飲んできました。正直にいうと…卒業以来一度もあったことがない友だちもいましたw実はその卒業以来一度もあったことがなかった友達が一番仲が良かった人なんですよねw嬉しかったのでブログに残しておきます…なので...
Diary

3,000円台のブルートゥースヘッドホン買った! オーディオマニアじゃない私が1万円弱とのヘッドホンと聴き比べてみた。

実は昨年、以前購入したブルートゥースイヤホンが故障してしまったんですよね。このときに購入したイヤホンです。故障と入っても、いつもの通り断線(´・ω・`)断線をできるだけ防ぎたいと思い、有線部分が少ないものを選びかなり丁寧に使っていたのですが...
書評

【書籍レビュー】殺し屋、やってます。 – 石持浅海

夏が近づくに連れてどんどん暑くなって汗ばむようになってきました。手掌多汗症の私にとっては汗はいつもかいているからそこまでストレスでもないですけどねwむしろ一年中手のひら、脇、足の裏に汗を書いている方がストレスです(´・ω・`)多汗症について...
Diary

【トイレのリフォームPART2】無事に完了! かなりスムーズに終わることができて安心でしたよー!

前回の続きです。まだ読んで居ない人はこちらから読んでくださいねー!前回は、ニトリとヤマダ電機に来てもらってトイレを見てもらったところまででした。今回は業者決定からリフォーム完了までを書きました。PART1は駆け足だったのですが、PART2は...
Diary

【トイレのリフォームPART1】トイレの水漏れ!? 老朽化してるっぽいからトイレのリフォームしたよー!!

2019年になってもうかなり立ちますが、2018年末にトイレのリフォームをしました!私が住んでいる家は築30年近く、かなりガタがきています(´・ω・`)もっと裕福だったら戸建てを購入したのですが、そんなの無理w賃貸でも生活が苦しくなるレベル...