書評 【書籍レビュー】強く生きていくためにあなたに伝えたいこと – 野々村友紀子 今回は今までと毛色の違う本を読みました。著者さんは正直かなり昔から知っていたのですが、なんとなく気が向いたときにテレビに出演されている印象で、私からしたらタレントという印象が強いです。人によってはお笑い芸人という人もいるかもしれませんがw偶... 2021.04.30 書評
SEが使う便利ツール 【SEが使う便利ツール】【thilmera7】PCのリアルタイムの状況を常に表示するソフト「akabei monitor」から乗り換えた! 以前紹介したPC情報取得ソフトを乗り換えたので、新たに書くことにしました!私は使っているすべてのパソコンにakabei monitorというPCの情報をリアルタイムで取得するソフトを入れてるよーということを前に書きました。特に大きな不具合と... 2021.04.28 2021.05.02 SEが使う便利ツール
AliExpress 【AliExpressの記録】アリエクスプレスでPS3互換コントローラー2つ買った! 普段あまり私はゲームしないのですが、コロナが猛威をふるうようになってからかなりゲームで遊ぶ時間が増えました。最近はNintendoSwitchを購入した (かなり前ですが…) ので、毎週というわけではないのですが土日で遊んでいます。私が自分... 2021.04.24 AliExpress
Diary 特別定額給付金は…ノートパソコンになりましたw はて?? 特別定額給付金???なんぞそれ????…ごめんなさい。書くのがびっくりするくらい遅くなりましたねw特別定額給付金は、2020年の春~夏に行われた国の施策。国民全員に対して一人あたり10万円支給されるといったものでした。古い話ですが... 2021.04.21 2022.09.11 DiaryPC関連
書評 【書籍レビュー】童話でわかるプロジェクトマネジメント – 飯田剛弘 今回の書籍レビューは仕事絡みの本です。2020年は転職を2回し激動の一年でしたが、一社目の入社タイミングにて読んだ本です。というのは、それまではほぼほぼ実務を実施してきておりマネジメント業務をしてきたことがなかったんですよね。そもそもマネジ... 2021.04.17 2021.04.18 書評
PC関連 【購入注意!】TP-Link製無線LAN子機買った! システムエンジニアとしてこれはオススメしない! 最近テレワークをしている人、多いんじゃないでしょうか。私の勤務している会社も、出社7割減を目標としてやっています。私自身の業務は現状どちらでもできる状況ではあります。今回書くのは自宅のネットワーク環境の改善の為で、テレワークが本格的になる前... 2021.04.14 PC関連デジタル物小物
Diary たまには普通を日記を…個人ブログのメリットは普通の日記を書けること!! 最近はテレワークメインで働いています。今らしい働き方ですが、会社に一人だけですがかなりのパワハラ体質の人がいて精神的にものっすごく疲れています(´・ω・`)私の同じ位の年齢ですが治らない人は治らないんですね。偉い人もわかっているのですが、か... 2021.04.12 Diary
Diary 【転職半年後】 見えてきた今の会社の状況。これは…まずい(再々転職したい。。。) さて、転職して半年ちょっと経過しました。条件面、仕事内容は申し分ないのですが、、、不満点が(´・ω・`)不満をストレートにぶちまける性格ではなく、協調してやっていくタイプなのですが、中々うまくいかず。。。ちょっと愚痴メインで書いていきますね... 2021.04.10 Diary仕事
SEが使う便利ツール 【SEが使う便利ツール】【CLaunch】クリックだけでアプリ一発起動! アプリ起動時短のアプリNo.1! 私のようにソフトを大量に入れている人はたくさんいると思います。業務に必要で多くのソフトを入れている人や、単純に入れれば入れるほぼ便利になるのでいつの間にか増えまくっている人も絶対にいるはずですwむしろ私も以前はそうでしたw…いや…今もそうで... 2021.04.07 SEが使う便利ツール
書評 【書籍レビュー】東大ナゾトレ(1~10巻) – 東京大学謎解き制作集団AnotherVision 今回の書籍レビューは…10冊同時です!最初は、分ければたくさんブログかけるじゃーーん! とか思っていたのですが、流石にほぼ同じタイトルのものを複数回書くのもなぁと。。色々悩んだ挙げ句、一気に書いてしまおうかなと思い一気に!今回読んだ本と選ん... 2021.04.02 2021.04.03 書評