Diary

Diary

Nuro光のレンタルONU(ルータ)利用時に気をつけるべきこと!

我が家のインターネット回線はNURO 光を使っています。3ヶ月ごとくらいの頻度でCMを見たりして、もうかなり一般的に浸透してきているのかなと思います。私は、まだサービスが関東でしか利用できない頃に利用し始めた初期ユーザーです。とはいっても本...
Diary

2020年冬のボーナス(画像間違えた…)は…寸志だってよ(´・ω・`)

久しぶりに最新情報のブログです!トップの画像間違えました(´・ω・`)2020年です。。。普段は過去のことで残しておきたいこと、おすすめ/おすすめじゃない等で伝えたいことを遅くても残すためにブログを書いています。たまには新しいことを書かない...
Diary

次女の小学1年生の誕生日プレゼントに選んだものは…化粧ボックス!

毎年子どもたちの誕生日には、何かしら誕生日プレゼントを買うということを続けています。…私が子供の頃はそんなことなかったな(´・ω・`)しかも我が家は世帯収入平均が同年代でいうと大きく下回っているような家庭で市からも補助が出ているにも関わらず...
スポンサーリンク
Diary

2020年を最後に年賀状をやめることにしました。

ちょっとした大きな決断です。2020年元旦に届く年賀状をもって年賀状出すのをやめる決断をしました。あ、、、両親への年賀状だけは出し続けようと思っています。2020年は来た年賀状だけに対して「今年で最後です」という年賀状を返す形にしました。そ...
Diary

【ブログ運営】ブログ、、、見えないところの大改造したよ! 

ここ数年間、まーったくブログのデザインをいじっていません。じっくりといじれる時間がないことや、他のやりたいことを優先してしまってブログ触れていないんです。。今回ちょっとブログの最適化を行いました。ただ、、、見た目はほぼ変わっていません。ブロ...
Diary

百均以外のマイクロファイバーのメガネ拭き買ってみたよー!

いつのころからかマイクロファイバーという言葉を聞き始めました。私が子供の頃は多分なかったもので、いつの間にか家庭に普及していました。多分メガネ拭きは昔から存在していたと思うのですが、昔はマイクロファイバーという名前だったんですかね(´・ω・...
Diary

ワタミの宅食(冷凍)注文してみた! 一時的な在宅時はかなり楽できます!

最近は残暑が厳しくエアコンの使用量が半端ないです。…電気代が怖い(´・ω・`)特に今年の夏は、コロナの影響下ということもあり、外出することも少なくまた、在宅勤務も非常に多く発生しました。今までに経験のない夏ですね。毎年そんなことを言っている...
Diary

2019年最後の買い物は…ワークマン! HJ007 EURO ULTIMATE買ったよ!

2019年最後の買い物について書いていきますね!…今更???本当に今更書くの???はい!! 書きますよ!!!2019年の最後の買い物でかなり満足度の高い買い物ができたという記録を残したいがために書きます!!完全に季節外れですが書きます! …...
Diary

ブックオフで久々に色々売ってきた…嫁がw 大学生のときから持っていたものとか大量に売ったよ!

ブックオフで色々売りました。売ったのは2019年12月15日。これを書こうとしているのは半年以上経過しています。メモ書きだけ残っているのですが、正直なところ…ほぼ記憶からなくなっています(´・ω・`)逆に記憶からなくなるほど忘れ去られていて...
Diary

中古で購入したノートPCのメモリ増設したよ! 延命としては十分!

何度のこのブログに出てきている中古ノートPC。基本的に動画編集とか、データ保存とか以外の作業はほぼ中古で購入したノートパソコンでやっています。今考えると、発売してからは10年近く経過しているものですが、まだまだ全然現役で使えています。古くな...