Diary ダメよ~ダメダメを子供が真似するのがおもしろい うちでは基本的に普段はテレビが付いたままになっています。私自身はそこまでテレビが必要というわけではないのですが、嫁がテレビ大好き人間なのです。多分何かしらの音が欲しいんだと思うのですが……。よく出ているテレビの人流行り廃りは何にでもあります... 2014.11.03 2017.08.18 Diary子供
Diary 幼稚園で覚えてきたどうぶつたいそう 幼稚園で覚えてきた体操を家でよく歌って遊んでいます。今までどんな音楽で歌って踊ってたのかわからなかったのですが、わかりうる限りの歌詞をネットで調べたらどんな音楽かわかりました。この間、運動会があり全園児が開会式の時に踊っていました。どうぶつ... 2014.09.29 2019.10.14 Diary子供雑記音楽
Diary 扁平母斑 下の子には扁平母斑が有ります。生まれた時からありました。扁平母斑とは扁平母斑とは、ざっくりと言うとあざです。小さな頃からある時は、レックリングハウゼン病の疑いもあるとのことです。うちの場合もレックリングハウゼン病を疑われて何度か検査しました... 2014.09.19 2017.08.18 Diary子供
Diary 続・子供言葉 4歳の娘の場合 以前のエントリーでも子供言葉を取り上げました。 4歳になった今でも聞いたまましゃべる! 通じるからいいけどいつか違っていると教えてあげないとね。 にらめっこにらめっこをするときに歌う歌。 ♪「だ〜るまさん、だ〜るまさん、に〜らめっこし〜まし... 2014.09.09 2017.08.18 Diary子供
Diary 上の子供が中々寝ないその理由が分かった うちの上の子は今4歳で幼稚園に通っています。夏休みも終わり今では楽しそうに幼稚園に行っています。幼稚園にはバスで通っているのですが、バスの時間が夏休みが終わってから変わりました。通園バスの時間変更前期は早バスと呼ばれる、少し早い時間帯のバス... 2014.09.05 2017.08.18 Diary子供
Diary 1、2、3、4歳児が大好きなiPadアプリ紹介1 我が家にはiPad2があります。子育てが忙しくなり、大好きなインターネットをやる時間が減ってきたため、気軽にできればいいなと思い購入しました。購入したのは2011年6月でした。既に子供は1歳になりやんちゃ盛り。そして色々なことも覚え盛り。な... 2014.09.04 2017.08.18 DiaryiPhoneアプリゲームデジタル物ベビー子供
Diary 子供言葉 もうすぐ4歳になる娘が最近変わった日本語を使いますw一つ目。【言葉】かちゃまいた【意味】捕まえた【使い方】○○ちゃんかちゃまいた!【応用】早くかちゃまえないとダメ!これ、意外と通じるんですよね。文章の流れに沿って喋るから。【言葉】ポック【意... 2014.04.16 2017.08.18 Diary子供雑記
Diary 今日は入園式! 今日は娘の入園式でした。まさかの踏んだり蹴ったりの一日でした・・・入園式は朝10時から始まります。9時30分集合だったので、9時当たりに最寄りのバスに乗って行こうと考えて、かなり早く7時過ぎに置きました。娘は昨日まで幼稚園楽しみ楽しみ!!!... 2014.04.08 2017.08.18 Diary子供
Another 一家揃って医者へ さて、子供の入園式が迫ってきましたが・・・一家全員ゴホゴホっと咳をしています。少し長引いているので心配になってお医者さんに見てもらいました。先日も耳鼻科で見てもらったのですが、全く良くならず・・・違うお医者さんへ…行ってきた診療所は、よみう... 2014.04.06 2022.01.06 Another子供雑記
Diary 稲田堤の近くにある耳鼻科 子供の体調と嫁の体調が悪いためJR稲田堤駅近くにある耳鼻科にいくことにしました。診断してもらったのですが、、、あとになって誤診が多いことに気が付きました。。。診察の結果は翌日のエントリーを読んでもらえればわかります。さて、この耳鼻科の診察の... 2014.04.05 2017.08.18 Diary子供