ジメジメした今も嫌ですが、暑すぎる夏も困り者ですw
できるだけ快適に過ごしたいと常日頃から考えています。
去年からハッカ油愛用者
去年の夏からハッカ油をよく使うようになりました。結論としては私が期待していた虫除け効果などはあまりなかったのですが、ハッカ油自体の香りがいいことや、簡単に自分で作ることができるので、夏本番前の今年も既に使い始めています。
が、いつもはハッカ油の使いみちを私だけがインターネットで調べたりしていたのですが、今年から嫁もちょっと興味を持ち始め去年とは別の使い方を始めました。
室内で虫よけ対策
去年の残りのハッカ油がありましたが、今年は私以外に嫁もよく使うようになったことから追加でもう一つ去年購入したものと同じハッカ油を購入しました。今では1階と2階に1つづつ置いてある状態です。
さて、室内での虫除け対策の話です。
去年までは外に出た時に蚊に刺されないようにとスプレーボトルに入れ、出かける前に体に吹き付けるという使い方をしていました。
が、嫁がインターネットで調べてきたのは家の中で虫が湧くのを防ぐやり方です。
そう、家での虫よけ対策と言えば……夏になると出てくるあいつ、Gの存在です(´・ω・`)
我が家は全員虫が苦手なので、真夏の夜にGが出ようものならば全員で大騒ぎですw
なので、そもそも発生させないようにしようというのが今回の目的です。
さて、その方法と効果はというと…
脱脂綿にハッカ油を垂らす
ズバリ、生活空間全体にハッカの香りをさせることです。昨年までは、スプレーボトルに入れて虫よけのように素肌にスプレーしていましたが、今年はそれプラス、お部屋の芳香剤のように使うという方法です。
この方法をする前提としてまず家族全員がハッカ(ハッカ油)の香りが嫌いではないということです。
そもそもハッカの香りが嫌いだったらダメですからねw
次に置く場所を決めます。うちでは、台所の下であったり、洗面台の下であったり、いかにもGが湧き出てきそうなところを始め、芳香剤の代わりに使おうかなという魂胆もあるのでトイレや玄関にも置こうと考えました。
結果我が家では合計7箇所置くことにしました。
それぞれ置く場所には陶器の小物入れに脱脂綿を置きます。
陶器の小物入れですが、うちではダイソーで購入しました。7箇所に置くので7個。
サイズは、大人の握りこぶし大程度の大きさの小物ケースです。香りを漂わせないと行けないので蓋のないものを選びました。
センスが問われますwww
お客さんが多く来る家、インテリアにこだわりたいという人は、百均よりも楽天などで探すと可愛らしいものや雰囲気にあったものが探せますよ。
実際探してみるとおしゃれなものが多いです。玄関、トイレ、寝室など、雰囲気に合わせたものを使うとより良いかもしれませんね。
さて、小物入れを準備したら次は脱脂綿です。脱脂綿じゃなくてもガーゼでもいいかと思います。これらは実際に肌につけて使用するものではないので、いいものを選ばなくても百均のもので十分だと思います。
小物入れに脱脂綿を入れてそこにハッカ油を数滴垂らします。
少し経つとハッカのいい香りが漂います。
効果の程は?
さてさて効果の程はというと……。とその前に、いつからこれを実行していたかというと、5月末から始めていました。
ハッカ油の香りが感じなくなるのが、3日程度です。脱脂綿に鼻を近づければ香るので効果は続いていると思います。なので、うちでは、1週間を目安にハッカ油を追加しています。
さて、、、Gが出現したか、、、ですが(ゲームみたいw)、結果、出ましたw
毎年もう少し多かったような記憶ですが、まだ夏本番ではないのでこれからも増えるかもですけどね(´・ω・`) 6月、7月合わせてまだ1匹しか見ていないので効果が出たと言ってもいいのかな…w?
一応これからも続けていく予定ですが。。
まとめ
よくよく考えると我が家は基本的に大の虫嫌いが多いですw なので極力前もって対策をとっておきたいというのが本音です。現状、私も嫁も子供もハッカ油の香りが好きなので使い続けるつもりです。
今ではハッカ油の別の使い方としてお風呂にも入れています。
今ではハッカ油に加えて、別の似たような(?)ものを使ってハッカ油と並行して使っています。
もっと有効に使っていこうと思っています。