aene9月連動企画に当選!!

普段から楽しませてもらっているサイト「aene」さん。そのaeneさんから、
aene9月連動企画「ご当地調味料 6種類セット」が当選しました。

私は結構料理が好きです。
毎日作るわけではないのでサンデードライバー的な感じで言うと……


サンデークッカーとでもいう感じでしょうかw



作るからには、自分がおいしいと思うものを食べたいと常日頃から思っています。
かといって私自信料理に自信があるわけではないのでcookpad楽天レシピや企業のホームページを参考にして作ります。
ただ単に真似をして作だけなのでほとんど失敗はありませんが、調味料の質が上がったらもっとおいしくなるかなとか思ったりはしていました。

そんな時に当選連絡!!

正直めちゃくちゃ嬉しい!!

ただ、、、タイミングが。。。
最近仕事で忙しく、土日は休憩モードに入ってしまう。
けど、出来る限りレビューしようと思います。

当選したもの

さて、まずは当選した商品ですが6つです。
6種と書いてあるのでわかると思いますが(笑)
北海道・東北エリア 三沢市(青森県) 
・にんにくのよしだ家 「男味噌 甘口」
 青森県産のにんにくを100%使用。にんにくの辛味が少なく、甘めな味付け。
・城北県産加工農業協同組合「スタミナ源たれ(スタンダード)」

四国エリア 松山市(愛媛県)
・村要本店「かぶすぽん酢」
 「かぶす」と呼ばれる地元産の橙を使ったぽん酢。さわやかでほどよい酸味。
・ギノーみそ「伊予のみそ」
 伊予地方伝来のすっきりとした甘口で麦の香りとまろやかさが味わえます。
九州エリア 福岡市(福岡県)
・鶴亀萬年寿堂商店 柚子胡椒「亀」
 ゆず本来のフレッシュな香りが広がります。
・久原本家 「茅乃舎だし」
 厳選された良質の素材を細かく粉砕したパック。手軽に本格的なだしがとれると人気。

プレゼント詳細ページより引用

ちょっと長くなってしまいましたが上記の6種です。
この中で特に魅力的に思ったものは2つあります。

1つ目は、城北県産加工農業協同組合「スタミナ源たれ(スタンダード)」
実はこれ以前に使ったことがあります。
会社に青森出身の同僚がおり、会話の流れで以下の一言が飛び出しました。



「え?源タレしらないの!?」

続けて、

「城北県産加工農業組合しらないの!?」

と。 まあニヤニヤしながら言っていたためこっちが知らないとわかって言ってることに気が付きましたがw


聞いてみると、青森スタンダードらしく青森で知らない人はいないと。

その話を聞いたあとくらいにスーパーで購入した記憶があります。
味はというと……
もう少し先でレビューします。

2つ目は、久原本家 「茅乃舎だし」
これは買ったことないですが高級だしということで有名かもしれません。
私は嫁から聞いて名前は知ってました。

「これすっごい高いんだよ。でも美味しいってママ友の○○ちゃんが言ってた」
との嫁からの情報。 それも今から3年前くらいですが、はっきりと覚えています。
なので今回届いた中では私の中ではピカイチの魅力商品です。

スポンサーリンク

届いた

ぶっちゃけると届くまで当選していることに気が付きませんでした。
というか……当選連絡のメールと配送が日程が同じなんですもの。

基本的に通販などで買い物したら嫁に言ってあるので受け取る準備をしているのですが、
今回は急だったため、受取拒否をしそうになったと言ってましたw

受け取ってくれてよかったw


10/02(木) に届きました。


とりあえずパシャリ。


これと、



これ。


楽しみなものはソロ写真なのですw

使ってみた

さて、私が一番気になっていた久原本家 「茅乃舎だし」
なんとレシピ集もついてきたのでそれを見ながら作ってみました。



その中にあったこれを作ってみたいと思います。

大根の煮物



これは見てるだけでよだれがだらだら出てきます(汚い)。

レシピといっても結構ざっくりです。
ダシを入れて煮るだけなのでそりゃ手順も2つだけですよねw

茅乃舎だしの使い方として基本だしというのを使うようです。
基本だしとは、

だし袋1つに400ccの水。
水から入れておいて沸騰してから取り出すようです。

早速実践。
大根を適当に切り水の状態からだし袋を入れます。



そして沸騰するまで待ってからダシを取り出しました。
貧乏性の私は、少し長めにダシを浸していましたw

これプラス、醤油小さじ1とみりん小さじ1を追加して煮ました。
作り始めたのが午後4時を回っていたのであまり時間がなく夕飯までに味が染み込むか心配でした。
30分程度煮たところで、大根に串がスムーズにさせるようになったため、火を止めて冷ましつつ味を染み込ませました。


結果夕飯の食卓に並べたのがこれです!



やっぱりしみ具合がちょっと弱いでしょうか。本当なら半日は置きたい所。

ズーム

さり気なくちゃんと面取りもしましたよw
時間がなかったから隠し包丁もしておいたほうがよかったかもですorz
おつゆのほうは、醤油を入れた為少し色が濃くなりました。

味はというと……

お上品。お上品すぎる。まるで高級料亭で出される突き出しにあっても全く遜色のない味に仕上がりました。
恐るべし、茅乃舎だし。


サンデークッカーでもプロの味をさくっと表現できてしまいました。
子どもたちにも大人気でした。
さて、このおつゆは子供に飲ませたのですが、おいしかったらしくおかわり連呼されましたw


……娘二人で分けて一人100cc程度なのでおかわりはなかったですがw



このダシ、化学調味料・保存料を全く使っていないのです。
そのため子どもたちにも安心していっぱい食べさせることができます。

そして使い終わったダシ。
今回は1袋使いました。
これ、実は捨てるだけじゃないんです。


だしがらでふりかけが出来るのです。
使い終わったダシ袋を破って、追加でかつお節しらす混ぜて醤油香ばしさを、みりん甘みを加えた後、
焦がさないように煎れば完成!!




これ子供のおにぎりとか自分の弁当とかに使いたい!!

写真も料理の見た目もイマイチかもですが、味は絶品でした。

他のは?

他はまだ使っていません。
柚子胡椒、味噌、ポン酢などまだ使いかけのものがあるので封切れない……冷蔵庫がいっぱいなのですorz

あ、焼き肉のタレ
これ、焼き肉のタレというよりも万能たれだと思ったほうがいいです。
一番のおすすめは源タレを使った肉野菜炒めです。
独身女子はこのタレをつかって、肉と野菜を炒めるだけで気になるあの人の胃袋をつかむことができますw
にんにくは強いのですが、主張しすぎずまた、野菜やりんごのコクが感じられるとても美味しいタレです。
私は焼き肉のタレとしては使ってませんが、肉をこのタレに1日漬け込んでおいてただ焼くとかいう使い方をします。
今使っているのがなくなったら使いますよ!

統括

今のところダシしか使ってませんが、今ある調味料がなくなったら使おうと思っています。
かなり楽しみです。

そして怖いのは、、、茅乃舎のダシしか食べられなくなってしまったらどうしよう。

モニター参加中!
↓↓↓ブログランキングに参加しています。m(_ _)m ↓↓↓


ブログランキング・にほんブログ村へ