Diary

キッズペディア(子供大百科)を買ったよ! …子供より大人が楽しんでる現実w

私が子供の頃、大きな本棚がありました。その大きな本棚はガラスと木で出来た観音開きのもので、約2メートル程の高さのあるものでした。私が大学生になるまでありましたが気がついた時にはいつの間にかなくなっていました。その本棚には平凡社の「世界大百科...
Diary

wordpressのpixabayプラグインがSSLエラーで動かなくなった! 原因はまさかの…

最近(ここ1ヶ月)、急にwordpressのプラグインである「Pixabay Images」が動作しなくなりました。最終的な原因究明は出来なかったのですが、現象を回避する方法が見つかりました。あれ? エラー?最近のエントリーには最初に画像を...
Diary

職場にいる同じチームの人のスペックが低い…。 教えてるけどなかなか感触が得られない。

私は小さな会社の小さなプロジェクトのリーダーとして働いています。主に、プロジェクトの計画をたてたり、客先とのやりとりを主に行っています。実作業は主にチームメンバーに任せきりでいます。なのでぶっちゃけ暇ですw ただ、他のプロジェクトを手伝った...
スポンサーリンク
Diary

ついに今年最初のゴキブリが出ました…。 我が家には退治に必須の道具があります。苦手な人は必見かも!

今年はじめてのゴキブリが出ました…。私自身ゴキブリが非常に苦手なのです。そして嫁も苦手。子供は見たことがないから見てみたい! とはしゃぎ回る始末w最初蟻でもびびってた子なのでゴキブリなんて見ちゃったらすぐに逃げ出しそうですがwついに今年もこ...
おもちゃ

2歳から5歳まで遊んで壊れなかったアンパンマンのおもちゃ。 今でも下の子(2歳)が楽しく遊べてます!!

うちには二人の子供がいます。上の子は5歳で下の子は2歳で二人共女の子です。多分家にあるおもちゃは多いほうだと思います。大きなものから小さなものまで。姉妹なのでどうしても上の子のおもちゃが下の子のおもちゃになってしまいがちです。その前に壊れて...
モラタメ

ゴールデンカレー バリ辛/プレミアムゴールデンカレー 中辛 を試してみたよ!

もらためさんのもらえる!で「ゴールデンカレー バリ辛/プレミアムゴールデンカレー 中辛」を頂きました。もらえるに当選すると素直に嬉しいです。しかも結構に気なっている商品が多いのがありがたいです。普段のカレーは??普段は、プレミアムではないゴ...
雑記

NURO光を約1年6ヶ月使用してみての感想。 実測値を公開するよ!

引っ越しをしてインターネット回線をNURO 光にしました。使い始めて約1年と6ヶ月が経過しました。当時はサービスが開始されたばかりの頃で不安もありました。NURO 光の使い勝手などの感想、また評価を書いていこうかなと思っています。NURO光...
Diary

幼稚園でうたっている歌を家で子どもと一緒に歌ったよ! 私のピアノレベルに合わせて簡単な楽譜を探しました。

我が家にはアップライトピアノがあります。義母がピアノを弾くのが好きでまた、嫁も大学生の頃まで習っていたからです。また、上の子もピアノ教室に通っているという…。そしてオチは私自身も小学校まで習ってましたw 男の人でピアノを習ってた人って意外と...
Diary

5歳の女の子に送った誕生日プレゼント。 大人も一緒に楽しめるものを選んだよ!!

こないだついに上の子が5歳になりました!! 毎年、子供の誕生日の日は夕飯に食べたいものを作り、好きなキャラクターのケーキを注文して、誕生日プレゼントをあげます(かなりの贅沢をしています)。5歳ともなると、自我がかなり出てきたり、全部自分でや...
Diary

エネループじゃない充電池。 「エネロング」ってのを買ってみたよ!!

最近子供のおもちゃが増えてきた為か、電池が足りなくなることが増えてきました。過去にもあったのですが、ほとんど電池を買えることがない掛け時計やリモコンなどにもエネループを使っていたため、それらは百均の充電式ではない電池にすべて切り替えました。...