Diary

ブログに書きたいことをかなり消化出来て来てて嬉しい! 書くこと探しに躍起になりかけたw

4月はブログに費やす時間がかなり増やせました。書き溜めていたものが消化できている理由としては、、、仕事が暇だからw5月~6月は忙しい(´・ω・`)暇というほど暇ではないのですが、片手間作業が多いため、その空き時間に…と思って書いていたら結構...
Diary

もしかして一家全員花粉症になった!? アレルギーテストも考えてみる(´・ω・`)

今年は花粉がかなりひどかったようですね。 花粉ってなぜか年々増えていっている印象があるのはメディアの影響でしょうかw さて、ここ最近私自身も4月中は鼻がムズムズするなぁとか、なんか鼻水が出るなかぁと感じることが多くなりました。 …もしかして...
Diary

AmazonPrime動画「ダイキギョー」見たよ! 今年の新社会人にお薦めかも!!

4月が始まり、電車の中に新社会人を多く見かけるようになりました。毎年はかなり電車が混み合っていた記憶があるのですが今年はそこまで混んでいないなぁと感じています。特に乗る電車も変えていないので何故かわかりませんがw私の勤めている会社では新入社...
スポンサーリンク
書評

【書籍レビュー】遅読家のための読書術 – 印南敦史

最近、上の子が本を読みまくっています。 元々、本をたくさん読む子なので不思議はないのですが、私が子供の頃と比較してかなり多いです。 学校の図書館でも結構借りてきますしね。 たまごっちとか、TVとか誘惑があるにも関わらず本を読んでいます。 偉...
Diary

学習本の小学校2年生用を買ったよ! 子供が気に入っているものはどんどん続けさせたい!

何度もブログに登場している上の子。 ついこの間ははじめての通知表について書きました。 本人は登場していませんけどねw 勉強面で成績がよかったのは、普段から少しずつ勉強しているからなのかなと思います。 バッチリと結果が出たので、小学1年生にな...
Diary

給料と比例せず責任が増えてきたよ… 無意味なリーダー(手当無し)待遇(´・ω・`)

悲しいことにここ1年で責任が増えてきました。 というわけで愚痴タイムのお時間ですw 平社員よりも係長、課長、部長とどんどん昇級していきたい人も世の中には居ると思うのですが、私はどちらかというとそこまで責任に縛られず、のんびりと働けていけたら...
Diary

自動車保険を切り替えたよー! 理由は継続だと高くなったから(´・ω・`)

自分で車を購入して乗り始めてから7年(8年だったかな)。 事故無くゴールド免許を維持しています。 平日は嫁が使い、休みは私が使うというのがメインです。 車を購入した頃は、ディーラーに言われるがままに保険契約をしてきましたが、前回から自分で自...
書評

【書籍レビュー】若葉の宿 – 中村 理聖

入院中に読んだ本の2冊目です。 一冊目は改貌屋でした。 やはり入院中は時間的な余裕があったので好きなだけ本を読むことができました。 が、ブログの修正したりレビューしたりお腹が痛かったりでゆっくりできたかといえばNoですけどねw が、自分の好...
モラタメ

モラタメさんで龍角散のど飴もらった! 龍角散は効いてる感じをえられるから好き!

またまたまたまたモラタメさんのもらえる商品が当選しました! 嬉しい! なんというか、、、タイミングが良すぎてどこかで見られているのかというタイミングで届くので本当に嬉しいです。 バッチリレビューしていきますよー! 今回当選した商品はというと...
Diary

小学1年生から小学2年生へ! 通知表があまりに良すぎて目を疑った件(笑)

上の子が次の春から小学2年生になります。ということは学生にとっての嫌な通知表が渡されますwもう通知表を受け取る気持ちは感じることができないほど年をとってしまいましたけどねwさて、我が家もバッチリ上の子が学校から通知表を持って帰ってきましたよ...