【PR】めちゃくちゃ意識高い中古PC販売しているサイトがあるなんて…知らなかった!

今回は PR記事 となります。

問い合わせをいただき、サイトを見てみたところ中古PC販売のサイト。


なんの変哲もない中古PC販売サイトならそこまで大きな興味を持たないのですが、私が全く考えもつかないような販売方法で興味がわいたので書くことにしました。


今回は私の都合(本業忙しすぎる…)のため、PC借りたり商品の提供なしで書いていますが、ブログを書き進めていく際に、不明点があれば企業の担当者にお聞きしながら記載しているため、私のような一般ピーポーが気になることをバッチリ書いていきますよー!

スポンサーリンク

その名はzeropc

そのサイト名は「 zeropc 」。


問い合わせを頂いて初めて知りました(´・ω・`)


早速サイトを覗いてみます。
開いた瞬間に 「環境にも人にもやさしい」 の文字!

 2023/09/02 時点での情報なので、サイトトップの文字は変わる可能性があります

ぶっちゃけ、、私とは真逆の考え方…
私の場合は完全に自分のことのみ考えていますw


特に中古PCに至っては、自分が使うに当たってどれだけ状態がよくて、スペックが良くて、安いのか、という観点でバリバリ選んでいますからね。


サイトをざーっと見てみると、zeroPCが販売する中古PCを使うことで、個人または企業として最大限環境に配慮したPCを利用できるという感じですね。


あくまで私の考え方ですが、個人ではメリットは低いかもしれませんが、企業が導入するということで、環境のために企業として環境に配慮しているというアピールポイントにもなりますよね。


次に目につくのが「エシカルパソコン」。

…システムエンジニアを20年程度しているのですが、、聞いたことすらない(´・ω・`)
エシカルという意味を調べてみると直訳では「倫理的な」という意味みたいです。

意訳としては、環境保全や社会貢献という意味で使われることが多いみたいです。

ここ数年で、SDGsとかサステナブルとか人々の活動が環境に配慮して取り組むことが大きく取り上げられているので、そういった考え方のパソコンなんですかね。


サイトを読みまくると、ただ中古PCを販売してリサイクルしてるからということだけではなく、すべてのプロセスについて環境に配慮しているという徹底ぶり



個人的に驚いたのは、製造プロセスの100%自然エネルギーの電力を使用 というところでしょうか。
工場とか社内が全部太陽光、風力、水力発電とかなんでしょうか…?


ちなみにこういう疑問は最後に一気に書いて、担当の方に答えていただいたので楽しみに読んでいただけるとw


あとは何だろ、、、難民受け入れを積極的に受け入れていることも私にとっては新鮮でした。

私の会社でも身体的にハンディキャップを持っている人を雇っているのですが、そういう考え方と近いっぽいと感じました。


じーっくりサイトを読めば読むほど環境問題や人権問題など社会的な問題を解決する取り組みを積極的に実施して、その考えに賛同した方が普段の業務に取り組んでいたり、考えに賛同する企業などがタッグを組んでいることが伝わってきました。



…崇高すぎる!!



が!!! 私の観点としてはそういった企業がどういうPCを販売しているのか…ということに興味がw
というわけで、どんなPCを扱っているのか見てみました!


 
 

どんなPCがあるのだろうか

まず取り扱いPCですが、4種類ありました。



普段あまりPCを使わない人向けのAシリーズというものから、Zシリーズという上位モデルまでのランク分けがありました。


パッと見た印象としては、、、正直、Aランクは今の時代では使い物にならない印象(´・ω・`)


▲という扱いがわからないのでなんとも言えませんが、最低限ビジネスで利用するにはXシリーズ以上が必要かなという感じ。


私は3回転職していますが、最初に転職した会社は親会社が全くITと関係のない企業でした。
その親会社のIT部分だけを切り出した感じの小会社に転職しましたが、6ヶ月でやめました(´・ω・`)


転職のことはシリーズ化的な感じで書いているので読んでみてくださいw

【転職記1-転職への決意】アラフォーで人生初の転職決意…なんで転職したの?
私事ですが…実は2020年の3月に転職をしました(します)! 2019年11月25日、社会人14年目でちゃんとした転職活動を始めました。 子供が生まれて間もない頃に転職活動をしたことがありましたが、今回はちゃんと真面目に行いましたw 私にと...

で、なぜ転職した話をしたかというと、その会社も部門によってパターンを分けて社内PCを扱っていました。

まず自分たちのようなIT部門が利用するため用のスペック高めのPCのパターンと、それ以外の部門用みたいな感じです。


zeroPC見たときもこういったパターン分けされているのみて思い出してしまいましたw


ちょっと細かく見ていきますねー!

2023/09/17 現在の情報、またPCはどんどん進化していくためタイミングによっては違う端末が表示されるかもです。


スポンサーリンク
 

Aシリーズ



まずAシリーズは軽作業向けという紹介がされていました。

価格は27,280円からとのこと。
どんな端末があるかちらっと。



なんかタイミングがあれだったのか、19,580円からとまさに中古PCって価格!



Aシリーズの廉価版ですが、最高値で4万超えと結構高め。


…中古でも4万超えるものを選ぶとそこそこのスペックを買うことができます。

その4万超える端末の売りは、Windows11対応ってところでしょうか。
(いわゆる第8世代CPU以上ってことですかね)


あ、見落としてましたが、Aシリーズの一番上にこんな表記が。



……うーん、、ぶっちゃけこのスペックは使い道がないかもです(´・ω・`)

というか、私が利用するならLinuxサーバとして利用しますかね。。
しかもCPUがCeleronなので色々なアプリの起動がびっくりするくらい重いと思います。


4万超えているものはメモリが8GB積まれていましたが、、、事務軽作業でも結構遅いだろうなぁと。。

Xシリーズ



次にXシリーズ。文書管理や事務作業むけとのこと。
こっちがいわゆる事務系の人が使う向けなんですかね。



Xシリーズは需要が高いのか6種類の取り扱いがありました。
が、基本スペックはAシリーズと比べてCPUがcorei3になった感じですね。

まぁcorei3なら個人的には実用に耐えるかなぁという印象です。


ちなみに上の画像では見えないのですが、デスクトップ+モニターセットや重量が2kgを切るノートPCなどあってバリエーションが一気に増えた感じです。



…正直Aシリーズ選ぶくらいならXシリーズ選ぶべきですねw



このシリーズで最高値が約55,000円。



結構高い!!



この価格出すなら、中古PCだとWin11対応+corei5 は最低限欲しいと個人的には感じますね。

Yシリーズ



上から2番目のシリーズで、ビジネスや学生などPCの利用頻度が高い人向けシリーズですね。



XシリーズとYシリーズの価格帯が似通っているなぁというのが第一印象。

CPUはi5なのである程度はまともに動きそうです。
そしてYシリーズからは8GBメモリを搭載した機器も含まれてきます。


ただ、、、今の時代だとメモリ4GBはちょっと非力かなと思うので、Aシリーズにしてもいいと思ったりw
Yシリーズは上位シリーズなのですべて8GBだと嬉しいなぁと。

選択肢としては個人的にYシリーズはありえない…というのが正直な感想です(´・ω・`)

Zシリーズ



さて、最上位のZシリーズ。このシリーズまでいくとある程度普段遣いに耐えることができるスペック。



…かと思ったのですが、、、メモリ8GB縛り。。16GBくらいはほしいですね。。

で、Zパターンは価格の揺れもめちゃくちゃ大きくて、3万円台~20万円台までと振れ幅がでかいw
Zパターンに入れなくてもいいのにと思ったりw


しかもアップルもあったり、実はメモリ16GBのも混ざっていたりするのでタイミングによっては狙い目のものがあるかもしれません。


ただ、、ちょいと高いかなぁ。

スポンサーリンク
 

所感

ざーっとサイトすべて目を通してみました。

一番最初にもった感想は、、、総じて価格が高い!


私の感覚的なイメージだと相場の中古PCで売られている価格より、大体2万程度高いなぁと。。

中古PCでこの2万というのは結構な価格かなと思います(´・ω・`)


私の場合、中古PCに求めることは、そもそも中古PCの購入を考える=安価にPCを手に入れたいということから中古PCを購入しています。


が、zeroPCのサイトを見て感じたことは価格よりも企業の理念に従っていると感じました。

zeroPCから購入することで地球という巨大な規模での環境負担を下げることができること、雇用を増やすこと、SDGsの方針に近い活動を最重要視している印象です。


私のように中古PCには価格とスペックが見合ったもので探している人というのが世の中には多いのかなと思います。

そんな中、ちょっと価格が上がってまでもこういった端末を売るzeroPCは、世の中にある中小企業にとっては価格以上のメリットを受けることができるのかなとサイトを見ていて感じました。


それは、小さな会社でもzeroPCから購入することで、環境に配慮した会社であるとアピールできる材料になるということです。

あまり言葉を選ばずに書くと、社内のPCをすべてzeroPCから導入することで、zeroPCが提示する環境配慮ができている企業という間接的な認定を受けることができます。

最終的に、zeroPCを利用している企業は、環境配慮やSDGsに積極的に参加している企業というイメージが付き、取引先などからの評判を上げることができるのかなと感じました。

 

広報?営業の方に聞いてみた

個人的に気になること、ちょっと聞きづらいことや嫌味っぽいことも聞いてみました!!

1. 在庫について

 
私
大きく分けて4タイプ(AシリーズからZシリーズ)の端末がありますが、それぞれ常時何台程度ストックがあるのでしょうか。

法人取引もあるようなので気になりました。 (ざっくりで問題ありません)
 
といった質問をしたところもらえた回答がこちら。

 
入力
担当者
整備前も含めますと、それぞれ 20~30台の在庫 がございます。

法人様からは、性能やメーカーなど細かいご希望をいただくことがありますので、 少々お時間をいただきますが、仕入れることも可能です。
 
それぞれと書いてあるのでタイプ別ごとに20~30台程度はあるとのことでした。

多分色々回収しているので状態は異なりそうなのですが予想していたよりも多く在庫持っているなという印象です。
中小企業なら十分に賄える在庫だなーと感じました。

在庫抱える業種についたことないのですが、結構難しいんだろうなぁ…

2. 中古PCの状態について

 
私
いわゆる中古PCというくくりになり、傷や状態が個々で変わってくると思います。
キーボードのテカリ具合、傷の深さ、ディスプレイ上の傷など、購入後に認識の違いがあったときはどのような対応をしているのでしょうか。
 
中古PCのため、1台1台状態が違うため、購入後の対応はどうしているのか気になり聞いてみました。

 
入力
担当者
ご購入後、30日以内でしたら、どのような理由でも返品・交換を承っております。
また、事前に本体の写真をお送りすることもできますので、 LINEやメールでお気軽にお問い合わせ下さいませ。
 
購入後30日なら返品交換可能とのことでした。さらにサイトでは見れない本体の写真も見ることができるので安心感は強いなーと。

3. 保証の範囲はどこまで?

 
私
1年間の無料保証があり、本体修理などといった記載を見つけました。その中に、「テクニカルサポート」とありますが、実際にはどういったケースまで対応してもらえるのでしょうか。
例えばメールが急に送れなくなったなどの直接PCの購入と関係ないもの(ソフトウェア上やインターネット接続できない)等の対応もしてくれ、また、個人購入者でもそういった対応はして頂けるのでしょうか。
 
サイトの中にテクニカルサポートという表記があったので、それってどこまで??ってのが気になって聞いてみました。

 
入力
担当者
パソコンの基本的な使い方(インターネット接続、プリンター接続、メールなど)については、使い方をまとめた資料をお送りしたり、お電話やLINEでのサポートをさせていただきます。
ただ、オフィスソフトの使い方など、いわゆるパソコン教室のようのサポートは行っておりません。
少しでも疑問がございましたら、お問い合わせいただければと思います。
 
との回答。パソコンを使い始めるまでの対応はしてくれる感じです。
PC販売会社としては十分な対応かなと。

4. サポートは話が通じる?

私
電話サポート、遠隔サポートは日本語が流暢な方に対応してもらえるのでしょうか。

私自身、業務上ベンダーとやり取りすることがあるのですが、たまに日本語が微妙な人に対応されることがあります。

メールならまだしも会話するとなると話が通じなくてイライラすることも…なので気になって聞いてみました。

入力
担当者
電話サポート、遠隔サポートは日本人スタッフが対応しております。

これは一安心!

サイトを見る限り多国籍な企業のようで、サポートが心配だったのですが日本人のスタッフが対応してくれるとのことでかなり安心感が強いです。


…話が通じにくいということがなさそうですw

5. 遠隔サポートについて

ここちょっと気になったので小さなことを確認してみました。
私
細かいところでいうと、、、遠隔サポートするようなソフトは出荷時にインストールされているのでしょうか
   
入力
担当者
5. 事前にお客様の許可をいただいた上で、 Windowsに入っている「クイックアシスト」をつないで対応させていただきます。
 
Windowsの「クイックアシスト」。私は使ったことないです(´・ω・`)

親へのPCサポートはTeamViewerというソフトを使っています (下書き少しだけ書いているのでSEが使う便利ツールで書いていきますね)

遠隔サポートがあるだけで安心ですね!

私
インターネットに接続できないと遠隔サポートできないと思うのですが、もし実施していたら、インターネットへの接続までのサポートはどういった形で実施されているでしょうか
   
入力
担当者
インターネットへの接続は、接続方法をまとめたPDFをデスクトップに入れるか、 お電話でサポートさせていただきます。
 
そもそも遠隔サポート受けるためにはインターネット接続できるようにしないとなのですが、そこまでは電話でサポートしてくれるとのこと。

個人的にかなり手厚いサポートだなーと。

5. サイトを見て環境配慮されているかのちょっと嫌味な質問

サイトを見ている中でちょっと嫌な質問思いついてしまったので聞いてみることにしましたw

 
私
不要なPCの訪問収集も実施しているとサイトに記載がありました。
サイトを見ると日産NV200という車が写っていましたが、NV200は環境性能の達成度が低い車種だと思いますが、実際の収集にも環境に配慮された車両など利用していたら、そこもアピールポイントとして記載できそうなのでお知らせください

(配送を減らすために遠隔サポートを実施という記載があるのに対して、回収時には出張しているというところに矛盾を感じたためとなります)
 
ちょっと意地悪なこの質問、どう答えてくれるでしょうか。。

 
入力
担当者
回収車を環境配慮の高い車に変えるという案は出ておりますが、 まだ実現できておりません。
 
ものっすごく正直な回答でスッキリw

もし環境配慮された車利用しているという回答だったら写真変更したほうがいいかもと回答する予定でしたが、今は実現できていないとのこと。


儲かってきたら…というか、環境配慮の高い車使うようになったら多分サイトに記載されると思います!

6. 自然エネルギーってそもそも何?

自然エネルギーってのがそもそもどういうものなのかイメージわきづらかったので追加で質問しました。  
私
製造プロセスの100%自然エネルギーの詳細を知りたいです。
風力発電、水力発電、太陽光発電などで、火力発電などを使っていないという認識で正しいでしょうか。

(自然エネルギーについて知識がないためあまりイメージが湧いていないための質問です)
 
上の質問でもらえた回答はこちら。  
入力
担当者
オフィスの電力は、実質自然エネルギー100%のハチドリ電力を使用しております。

自然エネルギーは太陽、風、地熱などの自然現象によって得られるエネルギーで、 火力や原子力は使っておりません

詳細はハチドリ電力のHPをご参照下さいませ。
ハチドリ電力|いま、私たちにできることを
ハチドリ電力は地球に優しい自然エネルギーをお届けします。電気料金の1%をNPOなどの社会活動に、もう1%を自然エネルギー発電所増設に寄付できます。地球と社会のために、いま私たちにできることを。
 
なんとなくの予想で自然エネルギー当たっていましたw
(当たったとはいえ、、想像できますよね(´・ω・`))

が、ハチドリ電力というのは全く知りませんでした。


この電力も意識が高い…。。



こういう思いの考えや団体があるからこそ、今の地球の環境が守られているんだなと感じました。

スポンサーリンク
 

まとめ

実際に私は試していないのですが、記事を書く上で色々と確認品がら書きました。
導入している企業があったり、丁寧な対応頂いたりと理念だけでなくしっかりとした印象を持ちました。

ただ、取り組みが私には崇高すぎて…という感じですが、利用者としては、中古PCを購入するときに安心して使えるかどうかが大事なのかなと思うのですが、サポートも手厚く、導入の敷居は低いと感じました。



今はSDGsが叫ばれている時代なので、少しでもエコ、地球や環境に対して少しでも貢献したいと考える人は検討してみてはいかがでしょうか!!


少し調べてみると難民支援協会にも登録?紹介されており、安心できるサービスだと判断しました。

【PC購入を考えてる方必見!】環境負荷ゼロ、難民ゼロを目指すエシカルパソコンの購入で日本に逃れてきた難民を応援
難民支援協会(JAR)は、難民雇用をする企業、ピープルポート株式会社が販売するZERO PCの「想う PROJECT」に参加しています。 想う PROJECT」は、環境負荷ゼロ、難民ゼロを目指した再生パソコンZERO P…

難民支援に興味があるけど一歩踏み出せない人、中古PCを購入するだけでその一歩が踏み出せ、また地球規模単位で貢献していることになるので、誰かの役に立ちたいという人、普段そういうこと興味がないけど寄付してみようという人はPC購入してみてはどうでしょうか!

 
 
↓↓↓ブログランキングに参加しています。m(_ _)m ↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ