【PR】「手軽で簡単」に特化した動画編集ソフト「FlexClip」使ってみた!

今回のPR記事はオンラインの動画編集アプリです。
以前も同じジャンルで一度レビューしているので、そちらと比較したり使い勝手を書いていけたらいいなと思っています。


ちなみに以前レビューさせてもらったのはkizoaというサイト。
【オンライン動画編集】『Kizoa』が凄すぎる…その1 概要と価格編
私は、大学生のころ動画を撮ったり編集したりしていました。 というのも、放送サークルっぽいのに所属していたからです。 動画編集ソフトの予算がおりず、パソコンを持っている人たちで折半して動画編集ソフトを購入しました。 その時に利用していたのはA...
レビューしてから3年以上経過しているのですが、まだサービスはバッチリ動いているようです。
レビューした身からすると、サービスが続いているのは嬉しいことです。


ちょっとばかり動作が重くなった気はするんですけどね(´・ω・`)
久しぶりにkizoaを使ってみたけど…かなり重く使いづらくなってるかも。
年に1回くらい、動画編集を無性にやりたくなる衝動に駆られますw 年に1回なので、毎回やり方を忘れてしまい都度思い出しつつやったり、環境を整えたりで準備がかかったりといろいろと大変で、動画編集ができるのにたどり着くまでに時間がかかってしまうん...
今回依頼をもらったサービスは、依頼があるまで全く知らなかったサービスだったのでワクワクしながら触りました。

特に最近はyoutubeなどオンラインビデオの編集は、専門の人だけでなく一般の人まで浸透しているので、どれだけ簡単に映える動画を作れるかがポイントになってきそうな気がします。
スポンサーリンク

使わせてもらったのは「FlexClip」

今回レビューさせてもらうのはFlexClipという動画編集アプリです。
無料オンライン動画編集ソフト-数分でビデオを作成|FlexClip
FlexClipは無料のオンライン動画編集ソフトで、写真や動画をデザインスキルなしで簡単にプロフェッショナルなビデオに変えることができます。今すぐお試しください。
パソコンやスマホにインストールする形式ではなく、インターネット上(ブラウザ操作)で操作するWEBアプリタイプの動画編集ソフトです。


…動画編集ソフトといっていいのか、アプリといっていいのか…どっちなんでしょうねw

FlexClipの売りとしては、
・とにかく簡単手軽
直感的な操作で動画作成・編集が可能
・ブラウザ(chrome)一つで編集できる
・豊富なテンプレート
というところです。

会社情報について

FlexClipを運営している会社について少し調べてみました。
会社名は「PearlMountain」、会社登記国は香港でした。


個人的に香港は行ったことないのですが、イメージはわりといいイメージがあります。

社員数についても数十名とベンチャー企業ってな感じですね。
各種言語が準備されており、日本語もありました。


思ったよりも変な日本語になってなくて驚きましたよ!

実際に使ってみた!

まずはどれだけ簡単に作ることができるかを試してみました。

やってみてわかったことは…本当に簡単なこと、テンプレートが豊富なことです。


テンプレートを使うだけだと、ほんと数分でできました。
作る過程をyoutubeに上げたので貼っておきますねー。
作った動画、、、FlexClipFrexCripと間違えているのですが、、、スルーしてください(´・ω・`)
他にもポカしているかもしれないので、もし個人情報とか流れていたら教えて下さい。。。


動画見るとわかるのですが、テンプレートに悩む姿がわかると思いますw
むしろこのテンプレートの内容を見ている時間のほうが多くなってます。。


ページ切り替えのエフェクトもかなりの種類があり悩みに悩んでしまいます。


このあたり、フリーソフトでやるとなるとかなり時間のかかる作業になるので、こういったオープニング的なものであったりエフェクトは種類が多ければ多いほどありがたいものです。


上記の編集作業を経てできたものがこちら。
音楽つけるの忘れていたので、音楽は実は後付です(´・ω・`)

この動画、10分程度で作ったものに見えないですよね!


しかも以前中古で購入したかなり古いPCでの作成です。
人生初の中古パソコンを購入してみたよ! 安く買いたい人はかなりお勧め!
最近忙しすぎてストレスが溜まりまくっています。 ストレスが溜まりに溜まってものを買って発散させようと思ったのですが…思った瞬間に購入してしまいましたw 購入したのは1月なので既にかなりの期間が経過してしまってますが、その分バッチリと使い勝手...
ちなみに、スペックのいいPCを使うと処理速度があがるんですw



WEBサービスなのに謎ですけどね。。


後ろの方にもう少し細かく書きますね。
ただ、、、古いPCでもここまで簡単に…うーん、動画編集もここまで来たのか。。。
スポンサーリンク

料金面

FlexClipにアクセスし、ログインするだけでここまでクオリティの高い動画を作ることができるのは素晴らしいです。


じゃあ「無料でできる範囲」はどこまでなの? というのが気になるところですよね。

公式サイトから引用しました。



価格で大きく違ってくるのは、
  • エクスポートできる解像度
  • 編集後の動画の保存できる時間(長さ)
  • 保存数
  • イントロ(広告)
です。

一番人気のプラスプランだと、ブルーレイ画質で10分の動画が作ることができるといった感じですね。

youtubeで見るものは15分前後のものが多いイメージなのであと5分長ければ…と思ったりw

無料で使えるのはかなり嬉しいですね。やっぱりこういったものはお試ししたいですからね。



ただ、無料でできる範囲では、解像度が低いこと、一番最初のタイトル時に広告が入ってしまうというのが気になりますね。

FlexClipの広告なのですが、結構かっこいいオープニングなので、気にならない人は気にならないかもしれないです。


試すときにはメアドだけで、クレカや名前の情報がいらないのでかなり気軽に始めることができるのが大きなメリットかなと。

サイトの使用感含めてメリットとデメリットをまとめますね!

メリット

素材が豊富すぎる!

まず驚いたのは素材の豊富さ。

テンプレート、音楽ともにしっかりとジャンル分けされており、自由に使うことができるものが非常に多く驚きました。



むしろ多すぎて、どれを使おうか…と悩んでいるうちに時間がかなり経ってしまうということも。。


別の動画サイトのkizoaもかなり多かったのですが、FlexClipは使いやすく、日本人のデザイン感覚にあっているなぁと感じました。

もちろん、用意されたものだけではなく自分で用意したものも使うことができます。

が、用意されたテンプレートの品質がかなり高いのでうまく使いこなしたいところです。

とにかく簡単!

マウス操作でサクサクできます。

機能が多すぎず、直感的に使うことができるため、そこで操作性の良さが目立ったのかなと感じました。


また準備されたエフェクトもかなりの数でクオリティも高いのでドラッグして気に入らなかったら削除して~みたいなことを簡単にできました。


簡易的なものなら数分で、操作に慣れてくれば、しっかりとしたものでも1時間もあれば作れるかなと感じました。

メアドだけで無料で試すことができる

メールアドレスのみの登録で簡単にお試しすることができました。
多分他のサービスも同様だと思ってますが、簡単にお試しすることができます。


ブラウザ(Chrome)起動してログインすれば、すぐに編集画面が出てくるので、環境依存も少なく

今後長く使っていこうか、課金しようかの判断がしやすいのは大きなメリットだなぁと感じました。

デメリット

メリットだけだと提灯記事になってしまうのでしっかりとデメリットも書いてきますね。

PC環境が意外と重要

これちょっとびっくりしました。
そもそもWEBアプリって結構サーバのパワーが大事な印象があります。


が! 自分が使っているパソコンによっても大きく処理速度が変わってくることに気が付きました。

実は最近新しいPCを購入したんですよね。


まだブログに書いてないのですが、そのうちに書きます…と言っているうちにズルズルと遅くなっていくのですが(´・ω・`)


というわけで、以前中古で購入したCと新しいPCとで確認してみたのですが、驚くほど速度が違います。

ブラウザ操作においてある程度は遅いのかなと思っていましたが、驚いたのは編集完了したものをエクスポートする際の速度


これって通常サーバ側でエンコード処理が行われるため、サーバが混んでいたり、サーバのスペックが低いと遅くなるのですが、なにやらクライアント側でも処理しているのか不明ですが、クライアント端末のパワーによって完成するまでの時間が大きく違いました


新しいPCでは同じ処理をしたものについて、5分程度で処理が終わったのに対して古いPCだと30分程度かかりました。

ブラウザの中で実施されるので別のことをしていれば実際は問題ないんですけどねw

ちょっと不思議な動作 だと感じました。


パソコンの環境がいいとサクサク進むと思いますよ!

メインとするならビジネスプランがいい

次は料金プラン。
無料で使い始めることができるのがメリットだったのですが、肝心の料金プランが微妙です。

私が感じたのは縛りが強いということで、特に動画の長さについてです。


最上位のビジネスプランで契約しても時間制限があるのかはちょっとどうなのかと。。


一番上のプランはすべて使い放題に近い形にしてほしいと感じました。
また、中間価格帯のプラン設定をもう少し考えたほうがいいのかなと。。

プランを増やす、使えるテンプレートをへらすなどして、高解像度と動画の長さがもっと上位なプランと同等のがあれば気軽に始めやすいかなと感じました。

あと、kizoaは買い切りなのに対して、FlexClipはサブスクタイプの料金プランです。
どちらがいいかは人によると思うのですが…個人的には買い切りのほうが好きですw

まとめ

コロナ禍で動画編集する人が増えてきているのかなと思います。

特にyoutube
一般人含め、芸能人もyoutube進出してきているかなり多いですからね。


私もちょこちょこお笑いなど見ています。
FlexClipはブラウザベースなのでどこでも簡単に編集開始できるのが本当に魅力的だと思います。


実際に使ってみて、直感的に操作でき、簡単にファイルに落とすことができることを体感しました。
ただ、今の料金プランだと個人的にはちょっと手が出しづらい(強気の設定)と感じました。


サービス自体きちんとしているので価格面は問題ないのですが、もう少し制限を緩めるとよりユーザーも増えるのかなと感じました。

加えて、ユーザーを増やすためにもキャンペーンなどで「一ヶ月無料でビジネスプラン体験」といったようなものが使えればよりユーザーも増えていき、口コミも増えていくのかなぁと。

簡単に映える動画を作ることができるというのは大きなアドバンテージなので、これからも頑張ってサービスを継続して言ってほしいなぁと感じました。

またサポート体制ですが、英語サポートとなります(多分)。
サポート内容について聞いてみたところ、以下の返事がありました。
Usually our support team reply within 24 hours but it may delay a little bit on weekends. Hope you could understand it.
基本24時間以内で、週またぐ際は遅れるよー的な感じですね。

個人的には充分な速さのサポートだと感じました。


気になる人は使ってみてくださいねー!
無料オンライン動画編集ソフト-数分でビデオを作成|FlexClip
FlexClipは無料のオンライン動画編集ソフトで、写真や動画をデザインスキルなしで簡単にプロフェッショナルなビデオに変えることができます。今すぐお試しください。
↓↓↓ブログランキングに参加しています。m(_ _)m ↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ