3度目の転職を決意した理由。それは、、会社の人間関係悪すぎぃぃぃぃ!!

意図せず 一ヶ月ぶりの更新 となってしまいました(´・ω・`)

転職後の職場は今までよりも残業が多いこと、やることが常にある状態で忙しいことで家に帰ったあとはパソコンつける気が起きず…という感じで更新できませんでした。。。


が、更新頻度は減っても更新続けていきますよー!

さて、少し前に3回目の転職をしたことを書きました。

3度目の転職活動(内定済み)。アラフォーの転職活動は挫折しそうなくらい辛いことが判明(わかってたこと)
2021年9月、これを書いている今、転職活動をしています。 いつか公開できるときが来ると信じて書き溜めています。 そして、、、ついに…公開できる日が来ましたーーー!! 自分の中で 「公開できる日=内定が決定した後」 と決めていました。 上に...
無事に 3社目の会社から抜け出すことができてよかった なぁーと今しみじみと感じています。

今の会社(4社目)に転職してつくづくそう思うようにw


いやーー、、結論だけいうと 本当に人間関係の悪い(と感じる)会社 でした。
表面上はそんな問題点が見えないのですが、長くいればいるほどどんどん悪いところしか見えなくなるというダメな感じ。


ところどころフェイクを入れながらぶちまけていきますねw
スポンサーリンク

こんな会社から離れました

私自身は今まで3社経験しており、次の転職先は4社目になります。


1社目が一番長く、2社目は半年、3社目は1年半という感じです。
3社目はニッチな業界の社内SEという立場での入社でした。


面接での雰囲気、実際に職場に行っての雰囲気を知り、また独立系の会社だったことから、なんとなく1社目の雰囲気に近いなぁと言うことを感じながら入社しました。

条件面についても企業規模から考えると結構よかったのかなぁと今も思っています。
業務自体も自分の経験をそのまま使うことができたり、私と一緒に入社する人がいるということで、転職はこれで最後にできるなぁと思いながら入りました。


が、「この会社変!」と最初に感じたのは入社してから3ヶ月後のことでした。

3社目の会社を離れるきっかけになった人

入社して3ヶ月後、私は社内のシステム刷新に関わるプロジェクトに携わることになりました。そのプロジェクトを推進する方が、私に会社を離れようと決意させた人でした。


その方は、私が所属する部署の方でなく全く関係ない部署の方。
役職としては数名の部長をまとめる立ち位置のマネージャークラスの方でした。


感覚的に本部長クラス、マネージャークラス、管理者となり得る人は、1社目でも2社目でも部下や上司から信頼される人がなっていました。



が、その方は、全然大げさでもなく社員全員に嫌われている方でした。



なぜマネージャーになっているかというと、社長お気に入りの人物だったんですよね。詳細は省きますが、なんやかんやでマネージャーになった(なってしまった)人でした。


この人を仮に Xさん として書いていきます。
そのプロジェクトが始まる前から Xさんの悪い噂 はちょこちょこ聞くことがありました。


といっても、私が所属していた部内の人からですが。
…最終的には部内全員、会社全体の他部門の人からも悪い噂を聞きましたがw つまり、会社全体として評判がすこぶる悪い人でした。


聞く限り、
  • 自分勝手に全て進めてしまう
  • 情報連携が無く、メンバーにも情報を隠しながらプロジェクトを進めてしまう
  • 自分が考えていることがすべて正しいと思う性格のため誰にも相談せず、決定事項として伝えられ、明らかに検討不足な部分がある状態でプロジェクトを進める羽目になってしまう
ということが過去(常に?)にあったようです。


今回のプロジェクトについてもそれを危惧し、私をあえて参加させ、私以外の社歴の浅い社員も一緒に入りました。

プロジェクトとしては発足から6ヶ月後になんとか収束しました。


ただ、
  • プロジェクト参加メンバー1名が途中で抜ける(社歴の浅い社員)
  • 途中から破綻し 役員がプロジェクトに参加
など、めちゃくちゃなプロジェクトになりましたけども(´・ω・`)


こんな状況になったのはXさんの手腕が低いこと、部下からの信頼が全く無かったこと、勝手にすべて自分で決めて実作業のときもぐちゃぐちゃになった感じです。


部内の人から聞いたとおり、Xさんがダメダメということを身をもって知りました。


まぁ、、、それでも関わらなければいいや! と思っていたのですが、ガンガン絡んでくる性格をおもちのようで。


というのは、私自身結構フランクな対応をすることから好かれていると勘違いされてしまったことですね(´・ω・`)


プロジェクトをうまく進められないだけであればイイのですが、Xさんの人間性として
  • 人に教えるのが嫌で教えない
  • 偉い人には常にへつらう
  • 雑談時は、他の人を罵倒する話題しかない
  • 自分がすべて正しいと思っているので、人の意見を聞かない
  • できない人に対してパワハラをする

という、ドラマに出てきそうなレベルで人としてダメな人でしたw
そういうのは良くないと伝えると、私に対しても嫌味がバンバンと来たりw


…まぁ、私は基本的にパワハラとか嫌味には屈しないため、それを続けてきたら嫌味は減りましたけど、突然後ろから刺されたりしましたけども。。

また、こういうときは極力偉い人を巻き込むのが正しいと思っているので、偉い人を巻き込んだりしたりも。

ただ、偉い人から社長まで話が上がらず、大きな問題とみなされませんでした。
というのは、そもそも社長とその偉い人が仲良くないから。

上層部の人間関係も悪いんですw
この時点で解決策なしです。


そんな折、Xさんの部署で退職する人が続出(中途入社の方々)。


個別にこそっと理由を聞いてみるとXさんからパワハラを受けたと。


…あーーー、この会社ダメだ。私自身が偉くなってもXさん変えることできなきゃ、居心地が悪いままだわ!



と思い、転職することを決意しました。
Xさんがいなければ転職しなかったかも。


仕事自体は満足でしたからねー!

スポンサーリンク
 

会社の雰囲気

退職、転職をするきっかけとしては、上に書いたXさんです。
私自身として、Xさんが大きな理由となったのは間違いなく大きなウエイトを占めるのですがそれ以外にも。


それは会社の雰囲気
私が見てきた中で、社員同士本当に仲のいい人がいるのだろうか…という雰囲気。


人によっては、会社は仕事をするところなので社員同士あまり仲良くなくてもいいんじゃ? と思う人もいると思うのですが、私自身としては結構話しながら仕事を進めるタイプなので、社員同士の関係性を重要視します。


私含め、私が知る範囲且つ私と同じようなタイミングで中途で入った方が10名程度います。

その10名は結構仕事中も話をしたり、他愛のない会話などをしながら仕事をしていたことから、その人達も時々話をしながら仕事を進める人なのかなと感じました。



が、元々いる社員の人達はほぼほぼ雑談してない…(´・ω・`)

ほぼほぼというか、挨拶以外で会話しているのを見たこと無いという人が何名もいるような感じでした。



また一番驚いたのは、ある程度長くいる人達同士での会話を聞いていると、社外対応用の敬語を使っている人が多い。

しっかりと真面目な人が多いというのもわかるのですが、冷たい印象が有りました。

何より社内に笑い声がないんですよね(´・ω・`)

助け合わない

私が所属していたタイミングは、コロナの影響も大きく売上がかなり下がったタイミングでした。ボーナスについても書きましたが、満足いく感じではなかったですね(´・ω・`)

2021年冬のボーナスは…なし(´・ω・`)
もーーー、私の人生、ボーナスに見放されてる! 多分、社会人になってすぐくらいが一番ちゃんと出ていて、それ以降まともにボーナスを受け取ったことがないです。。 ボーナスの話題がニュースで上がるたびにげんなり。 というわけで少し遅くなりましたが ...

売上が下がる=業務自体減少傾向となり、忙しすぎる人というのが減るみたいな感じで、実際そこまで業務に追われているという状況は少なかったように見受けられました。

が、ちょうど私が退職するタイミングぐらい…なので、年度末に少し忙しそうにしている人がいました。
状況を見るに、その人1人(Aさん)のみが忙しい感じ。


その人を管理している人(Tさん)に話を聞いてみると…
  • Aさん(20台中盤)、初めてのアプリ作成の担当になった
  • 納品したけど、バグが発生して修正中
  • 修正期間が1週間程度なのに誰も助けようとしてない
  • 外野からこうしたらいいとかいう意見ばかり
  • 引き取って手伝う、協力してやろうという意識がない
あぁ、、、Tさんはまともな感覚を持っているかも…と思いました。

実際Tさんとはちょこちょこ話をする関係性で、人としてもちゃんとした人でした。…距離を詰めることはできなかったのですが、雑談も仕事もちゃんとデキる人でした。

箇条書きで書いたところに関して、Tさんと私は同じ意見。

困っている人がいたら担当じゃなくても手伝うような職場で働いてきたことも有りそれが普通だと思っています。

が、3社目の職場は、自分の業務が無い場合は手伝う体制が整っていないというか、自発的に協力しようとする雰囲気ではない感じでした。

外野として意見をいうのが手伝っているという認識かもしれませんが、技術的には私目線でも出来る人が結構いたので直接ソースコードを弄ってあげるとかしてあげればいいのになぁと思いながら見ていました。


…私自身はプログラミングできないので手伝えなかったこと&入社してから一度も話す機会がなかったことから手伝ってないことから私もだめだったのかもですけども(´・ω・`)


Tさんは、多少プログラミングも出来るため寄り添っていましたがその方はその方でやることがあるのでつきっきりでの対応はできず。。


実際20台でこういった環境で誰からもヘルプもらえないって、ひどい環境だと感じました。

全社的にパワハラ容認?

私が知る範囲で、退職した人の中にパワハラが原因の人は数名います。
基本的にXさんからのパワハラなのですが、それを容認というか大きな問題として見ていないところです。

退職した人たちに話を聞いた限り、Xさんのパワハラがあった、またはそれ以外のパワハラがあった(実は他にもパワハラする人が…)ということを人事や社長に伝えて退職したという人が数名いるのですが、そのことが原因で退職している人が1年半で中途で入社した何人もが退職を選んでいるということを軽く見ている様に感じました。


本来であればすぐに対応すべきことだと思うのですが、会社として重要視していないことが大きな問題かなと。
また、その会社にとっては普通の業務の進め方だとしても何社か経験した中途の方がパワハラと感じるレベルの指導方法を変と思わないのは一般的な会社の感覚を持っていないという感じです。


実際、社長含め役員、マネージャークラスの人と会話をしていると、節々に人をけなす言葉を発していることを何度か聞きました。

こういう状況だからこそ、社員同士の人間関係も深められないのかなと。


多分、ここは変えようが無いですね。

 

まとめ

バーっと愚痴を書きなぐってきました。

そして今。


またこれはもう少ししたら書こうと思うんですが、これを書いている今のところ、4社目は働きやすい会社なのかなと感じています。



が、、、私自身、、、仕事へのモチベーションがめっちゃ低い(´・ω・`)


これ多分、会社への愛着が全く無いからなんですよね、多分。


誰かのためにとか、会社のためにとか思えないので何のために働いてるんだろう…という気持ちがめっちゃ強いです。



…書いてると長くなりそうなので別の機会にw

今回は転職決意した理由について書いてきました。


…スッキリはしませんが吐き出す場所があってよかったw


できれば定年まで働けるといいんだけども…


↓↓↓ブログランキングに参加しています。m(_ _)m ↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ