【固定電話購入記2】 固定電話購入! ほぼほぼ使わない予定なので最低限のものを選びました。

今回は前回の続き、固定電話購入についてのエントリーです。
もしまだ前回のエントリーを読んでない人が入ればそちらから読んでもらえると嬉しいです!
【固定電話購入1】ひかり電話契約しました。 今のネット契約と同じなので申し込んでから1週間!
来年から上の子が小学生になります! まだこの間生まれたばかりなのに…(年寄りみたいw) 小学生になるに当たり、嫁からの提案で固定電話が欲しいと言う話になりました。 今回は、欲しい理由~申し込んで使ってみるまでを備忘録として残してみました。 ...
 
スポンサーリンク

電話機を選ぶ

TAが届いてから数日間は固定電話がない状態でしたw

というのも、すぐに必要というわけではなく、上の子が小学校に行くまでに買えばいいかなというスケジュールだったということもありますが。。

ただ、TA自体が不良品でないかの確認はしておきたいということでTA到着から3日後くらいに購入しました。

まずはどんな電話機が欲しいかというよりも、どんな機能が必要なのかを決めました。


嫁と話し合った結果、、、本当にシンプルなもので十分かなという結論に至りました。


FAXは全く使う予定はないし、子機も今は1台あれば十分だし、とにかく簡単操作で電話が出来ればいいかな。

ただ、通販で購入するとしても一度は見ておきたいよねということで家電量販店に行きました。

目星を付けていたのはこれ。

[amazon_link asins=’B00VR7DNN6′ template=’1′ store=’anzm-22′ marketplace=’JP’ link_id=”]


もう少しで後継の新商品が出るので、流通在庫がなくなったら新商品のほうもいいかもしれません。
安そうですしw

[amazon_link asins=’B01N4RWWZ4′ template=’1′ store=’anzm-22′ marketplace=’JP’ link_id=”]

安くてシンプルなものです。



というか…本当に安いですねw




私の実家はFAXは付きとは言え、5万くらいした電話機を使っていた記憶があります。


帰省するとその電話機が現役で動いていることにも驚きますがw

多分、私が小学生~中学生の頃に購入した電話機なので、もう20年近く動いているということに。。


さて、目をつけた「VE-GD24DL」という商品ですが、量販店にも売っていました。

実際に目にして…意外とボタンが多いなと思いました。
安くてシンプルなものを選んだつもりでしたが、値段以上に多機能な感じがしました。

そして値段。


ネットでは約6000円で購入できそうでした。

家電量販店では、タイミングよく広告の品になっていました。
値段を見てみると…


7980円。。。



広告の品なのにネットよりも高いんですけど(´・ω・`)




安ければその場で購入しようと思いましたが、そもそも広告の品に対して値切るのもどうかなと思い値切らず帰りましたw

が、目的は一度どんなものかを見ておきたいということだったのでその目的は十分果たせました。

嫁とも話して、「VE-GD24DL」を購入することに決めました。

購入&開封

帰宅後、しれっとAmazonで購入しました。
Prime会員なので翌日には届きます。
Amazonプライムは小さな子供がいる忙しい家庭にピッタリ! 大人も子供も嬉しいサービスでした。
私のブログをよく読んでくれている人(1人もいなさそうw)はわかるかもしれないですが、ネット通販で買い物をするときにAmazonをかなりの頻度で使用しています。 といってもどちらかと言うと、低所得(´・ω・`)なので月に1回でもAmazonが...
年会費3900円の元はとれていると勝手に思っていますがw

さて届いた電話はこちら。



こういうダンボールの梱包の形を整える人って凄いですよね。
パッと見ただけでどうあけていいのか想像が付きます。


側面には型番と付属品についての記載があります。
書いてないのですが、子機も1台付属しています。



思ったら別の面に書いてありましたw
子機は多いほうがいいのですが、足りなくなったときに追加しようと考えています。

開けてみました。


本体は未だ見えず、注意事項が書かれた紙と取扱説明書が出てきました。



基本的な電話機能しか使う予定がないので読まないつもりですがw



複雑な形のダンボールに器用に入っていました。
と言っても全然わからないですよね。

まずは子機と電池。



電池って昔っからこんな感じの電池ですよね。
これは進化しないのかなw



純正と互換と両方出ていますが、私が購入するのであればこれかな。

[amazon_link asins=’B00RH8XX2U’ template=’1′ store=’anzm-22′ marketplace=’JP’ link_id=”]

これを選んだのは、ロワジャパンが売っているからです。ロワジャパンは個人的にはかなり信頼している互換電池の販売店です。

ロワジャパンの電池は、Xactiで何度か購入済みです。
youtube用の動画撮影は10年近く前のxactiで十分! まだまだ現役で使えることは嬉しい!
以前に初めてyoutubeに動画投稿しました。 しっかりとした編集作業をしたのは大学生以来ですw youtuberになる気は全く無い(笑)ので、動画編集を極めようとは思っていないのですが、やっぱり楽しいですね。 昔と違い、編集も数時間レベル...

このお店から売られているのであれば、互換電池を買おうかなという気になります。



電池入れた瞬間…早速10時間充電してくれと…w
エネループの技術を流用してほしいと思ったり。エネループもニッケル水素電池ですからね。

うちは、エネループとエネループの偽物みたいなものの両方使っていますw
エネループじゃない充電池。 「エネロング」ってのを買ってみたよ!!
最近子供のおもちゃが増えてきた為か、電池が足りなくなることが増えてきました。 過去にもあったのですが、ほとんど電池を買えることがない掛け時計やリモコンなどにもエネループを使っていたため、それらは百均の充電式ではない電池にすべて切り替えました...

やっぱりすぐに使える状態の方が気分がいいものです。
が、充電してくれと言われたのでおとなしく充電します。



これが子機の充電台です。
アダプターが小さいのは嬉しい。





表面は白いですが裏面は黒いです。

リビングにおいておくことにしました。



これは親機の受話器です。
コードを本体に取り付けます。



受話器の内側ですが、ネジがむき出しになって、ダサいですw
普段目にすることはほぼ無いと思うのですが、もう少し目立たないといいかなと思いました。



これで受話器部は完成。カチッと繋ぐだけです。
次に本体(親機)を取り出します。



うん、かなり安っぽいwww
値段相応といったところでしょうか。

液晶が有るだけいいかもw



ゴミがのっていますが、ダンボールが飛び散っただけですw



ボタンの大きさと文字はとても大きいため、視認性に優れていて、また、押しやすいです。
この本体は、前のエントリーで送付されたTAと接続する必要があります。

TAは私の部屋に設置したので、必然的にこの親機は私の部屋に置くことになります。


それを想定した上で、コンセントが足りなくなることが明らかだったので一緒にタップも購入しました。

[amazon_link asins=’B005FDE7U6′ template=’1′ store=’anzm-22′ marketplace=’JP’ link_id=”]

以前も購入したものと同じものを選びました。
このタップ、、、めちゃくちゃ使いやすいんですよね…。

気がついたら両方ともパナソニック製でしたw

設置

開梱作業が終わったので自分の部屋に持っていき、TAをタップにさします。


ぐちゃぐちゃですが(´・ω・`)
TAについてきたガイドを見つつ接続し、ケーブルを取り回して電話に。



後ろに見えているのは、nuro光のONU兼無線ルータです。
紙はONUの無線接続用のパスワードw




一番ダメな管理方法ですw




ただ、、、側面にパスワード書いたシールが最初から張ってあるのでいいかなとw

固定電話が私のデスクに置かれたため、デスクが狭くなりました(´・ω・`)


タワー型のデスクトップが置いてあるのでますます狭く…


スポンサーリンク

使い勝手

まずは電話としての機能ですが、十分です。
特に電話がかからないという変なことはおきずに普通に電話をすることができました。


というかそれができなかったら不良品なんですけどねw


子機と親機は1階と2階に分けておいていますが、時折電波が悪くなりますが、切断されたりはしません。
また、シンプルだけあって操作が子どもも覚えることができるくらい簡単です。


やっぱり電話はこうじゃなきゃダメですねw
こんなシンプルにもかかわらず、実はパナソニック製のインターホンとの連携ができます。
エラー
我が家は以前にインターホンを変えました。
インターホンの取り付け工事をお願いしました
インターホンの調子が少し悪いので付け替えることにしました。 今までに何度か検討していたのですが、ついに交換しました! 自分でいろいろ手探りで行った結果です。 (文字数が多い……6000文字近いので読むのに時間がかかりますm(__)m) イン...
そのときに取り付けた機種は、VL-SWD200Kですが、、、探してみるとなんと対応しているんですよね! かなり嬉しい誤算ですw 多分、今後出るインターホンの機種も対応していくと思います。


使い勝手とはあまり関係がないのですが、やっぱりかなりチープです。
チープさを逆に活かして、マスキングテープなどを貼るとちょっといい感じになるかなと思いました。

まとめ

まだあまり多くは触っていないのですが、問題なく使うことができています。

オプションサービスであるナンバーディスプレイに入っていないから今は番号表示されないですが、電話が増えてきて、必要になったらナンバーディスプレイのサービスに入ろうかなと思っています。


もし私のようにnuroひかりに入っていれば、月々500円で普通の電話番号がもらえるのでかなりお得感があります


昔を知っているからより安く感じるんですけどねw


nuroひかりじゃなくてもその他の会社(KDDIやNTT)がひかり電話サービスを行っているので、固定電話が欲しい人は一度検討してみてはどうでしょうか。

というか、、、子どもが小学生になるタイミングだったりじゃないと中々タイミングがないですからねw




もし、、私がもしnuroひかりじゃなかったら…キャッシュバックのあるNTTのフレッツひかりか、月々が安いKDDIひかりか悩むなぁ…。




最終的にはKDDIにする予定。
自分にあったひかり電話、インターネット回線を選ぶことができるといいですね。

↓↓↓ブログランキングに参加しています。m(_ _)m ↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ