3歳(4歳)の娘がHay Dayにはまっています

我が家では一番下の娘(2歳なのでちょっと難しい)以外全世界で流行っているゲーム「HayDay(ヘイデイ)」をやっています。
最初は嫁だけがやっていたのですが、今では私もやっています。
実は私が始める前から3歳の娘もやっています。

スポンサーリンク

ヘイデイとは

Supercellという会社が制作しているのですがあまり聞いたことがないですよね。
CMをたまにみても会社名よりもゲーム名のほうが目立ってますしw
- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
ゲーム内容は一言で言ってしまうと農業ゲームです。
mixiにあった(今もあるのかな?)サンシャイン牧場と似ているかもしれません。
流れとしては、農業を営んでお金をためて色々加工品を作って、大きな農場を経営していく感じです。やればやるほどやることが増えていく(笑)のでクリアという概念がありません。大きな達成感は少ないのですが、ゲーム内において小さな目標は常にたててあるためそれを達成すると満足感が得られます。また、のんびりしたゲームなので、気が向いた時にサクッと出来てしまうのもいいです。

私と妻はスマホに入れて、娘はipad2に入れています。

ヘイ・デイ (Hay Day)
Supercell
価格: 0円
iTunesで見る
posted with sticky on 2015.3.12
 

やっぱりルールが必要

気が向いた時にサクッと出来てしまうゲームでも、ずっとやろうと思えば出来てしまうゲームです。農業、経営、ということから基本的にはゲーム内に張り付く必要性はないのですが、簡単なお店のシステムがあり、お店を見て回っているとあっという間に時間が経ってしまいます。

自分で育てる作物も、一番短いものは2分程度で収穫出来てしまう(長いものは1日とか2日とか)ものもあります。そのため、10分~15分を目安にしています。
時間以外にも、我が家では1日3回としています。
単純に、
  • 朝起きてから(時間のあるときだけ)
  • 幼稚園から帰ってきたら
  • 夕飯の前か後
という具合です。

なので大きなルールとしては、
  • 1日3回
  • 1回につき10分から15分
というルールです。
このルールのおかげか、娘が早起きしてくれるようになりましたw
結構素直なのか(笑)このルールだけはしっかりと守ってくれています。
スポンサーリンク

娘にやらせている理由

一番の理由は考える力がつきそうだからということでしょうか。

ゲームを全て悪いものと考える人が中にはいるようですが我が家ではゲームに対して悪いイメージを持っていません。
私自身大学生の頃、ネットゲームにはまってしまって痛い目を見ているのですが、その過ちを繰り返してほしくないためということもあります。
私自身が大学生時代にゲームにどっぷりはまってしまった理由の1つとして小学生~高校生までゲーム禁止だったことです。大学生になり一人暮らしを初めて、バイトして自分専用のゲーム機を買ったりパソコンを買ったり。そして自由な時間をすべて使ってゲームをしていました。誰も注意してくれる人がおらず、寝る、食べる、ゲームしかしていない時期がありました。それは小学生~高校生までゲームが禁止されていたことの反動だと思っています。完全に禁止ではなければ少しは変わっていたんじゃないかなと思っています(言い訳っぽいけどw)
そのため、娘にはゲームをすることに対して寛容になろうと思っています。
ただ、残虐なものは反対しますけどねw

また、ヘイデイはゲーム内でしっかりと目標をたててくれます。
それに対してどのようにアプローチするのか自分で考えなければなりません。
その考える力をゲームに手伝ってもらいながら養っていけると思っています。

例えばこんな感じで……

娘「次はクッキー(加工品)が2個いるんだって!」

私「クッキーは何が何個いるのかな?」

娘「これはね~~小麦が2個と卵が2個と黒砂糖が1個いるの!」

私「今作れるの?」

娘「小麦と卵はあるけど黒砂糖がないから……サトウキビを植えないとダメなの。」

私「サトウキビはあるの?」

娘「ある! けどパパ持ってない?」

私「あるから上げよっか?」

娘「ちょうだい! 卵2個使っちゃったら卵なくなっちゃうから鶏さんに餌あげないと。」

私「餌はあるの?」

娘「一杯作ってあるから大丈夫。」


ってな感じで、一緒に話しながら自分で考えさせるように会話しています。

次に何を作らなければならないか(加工品)、それを作るためには何が必要なのか(作物など原料)、作る時間はどれくらいかかるのか、間に合いそうに無いときは他の手段はないのかなど、自分でできることを順序立てて考えるということが身につきそうな気がします。
……いかにも理系っぽいですけどw

最後に

そしてゲームをしているときは出来るだけ好きにさせてあげること

「この原料そんなに一杯いらないでしょ!」
「これ安く売りすぎだよ!」

とか親として言ってしまいそうですが自由にやらせてあげることも大事だと思います。

親と子供が一緒に楽しくゲームするのは楽しくていいですよ!
お勧めです!!