Diary

Diary

スマホのカメラで撮影するとなんだか白っぽい!? コーティング剥がれが原因! 自分で直してみました。

私はSONYのXperiaZ3 Compact(SO-02G)というスマホを使っています。色はオレンジ。…と公式サイトで書かれていますが、実際は朱色っぽいですw本体も使い勝手もとても気に入っているのですが、最近になってカメラの写りが変だなと...
Diary

格安SIM(IIJmio)と契約して4ヶ月経過して。良かったこととイマイチなことをまとめてみました

タイトルの通り、格安SIMを使用して4ヶ月経ちました。最終的に選択したのはIIJmioでした。格安SIMはそれなりに一般的になってきたかなという認識でいます。しかしまだまだ私の周りは少ないなというイメージです。なので、格安SIMってほんとの...
Diary

応用情報技術者を取得して約5年。自分自身で変わったこと、変わりたいと思うこと

私は国家資格である応用情報処理技術者を持っています。取った理由は給料が上がるからといった理由からですけどねw 給料が上がらなければとらなかったかもしれません。後付ですが、応用情報を取得したことで、自分がシステムエンジニアなんだなという自覚を...
スポンサーリンク
Diary

今年もハッカ油の季節が来ました! 今年は少し使い方を変えてみました!!

まだまだジメジメした日が続きます。このジメジメな季節が終われば夏がやってきます。ジメジメした今も嫌ですが、暑すぎる夏も困り者ですwできるだけ快適に過ごしたいと常日頃から考えています。去年からハッカ油愛用者去年の夏からハッカ油をよく使うように...
Diary

Amazonプライムは小さな子供がいる忙しい家庭にピッタリ! 大人も子供も嬉しいサービスでした。

私のブログをよく読んでくれている人(1人もいなさそうw)はわかるかもしれないですが、ネット通販で買い物をするときにAmazonをかなりの頻度で使用しています。といってもどちらかと言うと、低所得(´・ω・`)なので月に1回でもAmazonが利...
Diary

去年に続きまた蜂の巣を作られました(´・ω・`) 蜂の活動が本格的になる前に対策を取ることにしたよ!

今年もそろそろ蜂が発生する時期になってきました。私自身蜂に刺されたことがないのですが、やっぱり怖いです。また子供もいるためできるだけリスクは減らしておきたいというのが本音です。実は…既に蜂の巣退治済み実は、、、今年は既に蜂の巣を1つ退治して...
Diary

【愚痴と歓喜】やっとありえない量の仕事から開放されたよ!! 300時間近く働いたのは初めてでした…

やっと辛かったプロジェクトが終わりました!かなり嬉しいです!! まだ少しあるのですがありえない時間に帰る日が続くということは無くなりそうです。なので思いっきり愚痴を書き連ねていこうと思ってますw後で読み返してみたところ…かなりグダグダの文章...
Diary

【近況】ごめんなさい…毎日終電で更新滞っています(´・ω・`)

最近めちゃくちゃ更新が滞ってしまってすみません…(´・ω・`) それもこれも仕事が忙しすぎるから!! しかもまだ2ヶ月程度はこんな状況が続きそうな勢いです。。状況状況としては、プロジェクトの完了予定が5月くらいには落ち着くとの予定だったので...
Diary

2月は勤務時間が200時間超えた…(´・ω・`) せめて残業代が欲しいYO!!

タイトルの通り…忙しすぎて体調を崩し気味です。ここのところ平日は毎日午前様です…。そして、ストレス満載なので愚痴愚痴のエントリーですw普段の私の仕事私は基本的に1つの仕事をメインにしています。その1つの仕事は、私がいなくても平気なようにして...
Diary

イヤホン購入したよ! 3000円の出費で満足度大!!

みなさんは通勤時間に何をしているのでしょうか。私は、通勤に片道約1時間かかります。電車にのる時間が30分弱、徒歩が30分弱です。…結構徒歩が長いというw それは置いておくとして、電車の中をみるとみんな通勤時間を使って色々なことをしています。...