【SEが使う便利ツール】【秀丸エディタ】何度も乗り換えてたどり着いたエディタ。 ブログも仕様書も下書きもこれ一つでOK!

SEが使う便利ツールシリーズ2個目!!
SEが使う便利ツール
「SEが使う便利ツール」の記事一覧です。
パソコン使った人は一度は使ったことがあるであろうと勝手に思っているメモ帳と同じ機能のソフトです。


今回紹介するのは、Windows付属のメモ帳とは使い勝手がぜんぜん違うメモ帳ソフトです。
スポンサーリンク

使っているツールは秀丸エディタ

今回紹介するソフトは秀丸エディタというソフトです。
秀まるおのホームページ(サイトー企画)-秀丸エディタ
がつくほど有名なソフトですよねw


結構このエディタというジャンルは人によって好みが分かれるもので、Linux用のエディタではエディタ戦争という言葉もあるくらいw
エディタ戦争 - Wikipedia
ちなみに私はLinuxのときはviですw


秀丸エディタはWindows専用です。
この秀丸エディタにたどり着くまでいろいろなエディタを使い込んできました。



エディタ遍歴としては、
  1. EmEditor(5年くらい)
  2. Merry(1年くらい)
  3. Notepad++(半年くらい)
  4. Atom(半年くらい)
  5. クラエディタ(3年くらい)
  6. 丸エディタ(4年くらい)
ってな感じで渡り歩いてきています。


結果現在は秀丸エディタに落ち着いているのが現状です。

自分流の設定

秀丸エディタの一番魅力的なところは、自分用にカスタマイズできることです。

多くの人が使っているのでマクロなどもたくさん公開されているのもありがたい。
秀まるおのホームページ(サイトー企画)−秀丸エディタのマクロライブラリ
1998年に最初に公開されてから今まで続いているとかすごすぎる…


まず私の環境の画面はこんな感じ。



ちょっと色が変わったただのメモ帳にしか見えないかもですが…かなり色々設定しています。


設定を上げていったらきりがないので、特徴的なものを。


全部マクロで実現していますが、最初は入力補完



これ。
ちょっと分かりづらいですが、”(” と入力すると、自動的に “)” も入力してくれるマクロです。
秀まるおのホームページ(サイトー企画)−括弧と引用符の入力補完及び、閉じ括弧の自動インデントを行なうマクロ v1.03
これ…私の大好きな時短につながるんです。


(” だけでなく、 “[” だったりも対応しているのでめちゃくちゃ便利なのです。

マクロも丁寧に書かれていて、追加も簡単にできるようになっていました。



次によく使うのは、日付自動入力。

エクセルの場合は ” Ctrl + ; “ と入力すると年月日を入力してくれますがエディタはそんなショートカットありません。


秀丸エディタの場合は、これも簡単に実現できます。
キー割り当てで ” Ctrl + ; ” にマクロを割り当て、以下のマクロを保存して登録すれば完成。
//日付 (YYYY/MM/DD) 時刻 HH:MM:SS
$item[0] = year + "/" + month + "/" + day + " " + time + "\n";
insert $item[0];
endmacro;
これで年月日+時間までショートカットで入力できてしまいます。

また、これらの設定はすべてエクスポートできるので他のPCへの移植も簡単!
スポンサーリンク

欲を言えばこんな機能も欲しい

正直…このソフトに関しては欲がないというか、やりたいことが全部出来てしまうんですよね(´・ω・`)


マクロも揃っているし、自分がやりたいことは探せば見つかる状態なので、完全に完成されたソフトだと思っています。


なので、、、現状のまま見えないところで安定性を保ちながら少しずつ進化していってくれればいいなと思っています。

まとめ

秀丸エディタはシェアウエア(有料)です。



もちろん私は購入しました。


こういった長く使えるソフトにはしっかりと対価を払っていかないと、技術が衰退していってしまうと思っているので…。




まぁ、、、\4,000超は高いな…と思いましたが、老舗でしっかりとサポートされていることを見て購入を決めました。



が、、、今の派遣先では使えず…(´・ω・`)


様々な機能を使いこなすことができるようになるまでが大変なのですが、使いこなせればかなりの時短になりますよ!


もう他のエディタには浮気しないつもりですw

フリーソフト、シェアウエア(有料のツール)を購入するのはVector(ベクター)が老舗です。

私も何度か購入しましたがめちゃくちゃ簡単です。

様々なソフトも紹介されていて見てるだけでもとても楽しいですよー!

 

色々なパソコンのツールが好きな人。
私含めてですが、パソコンのソフトが好きな人はソフトウエアのエンジニアというのも興味が湧くかもしれません。

私はソフトウエアのテスト技術者として仕事をしていたことがありますが、とても楽しく仕事が出来ていて、ソフトウエアの開発もほんの少しだけしていました。

オンライン/オフライン ともにソフトウエアというものはなくなることはないので、IT知識はすこーしずつでも身につけるといいですよー。

身銭を切るとやらなきゃという思いがより強くなるかなと思うので(笑)、生活に余裕があって興味がある人は挑戦してみましょう!!

↓↓↓ブログランキングに参加しています。m(_ _)m ↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ