Diary イオンの対応に感激! 特別クーポンを速達で送ってくれたよ! 我が家は私一人が働き、嫁は専業主婦です。嫁が専業主婦ということで、経済的に潤っているとかそういうわけでは全くありません。実際、私自身は中小企業に勤めていたり、平均年収よりもかなり低い状況だったり、ボーナスもここ数年でていません(実際かなり苦... 2015.10.02 2019.06.23 Diary雑記
Diary 女の人と話すことが苦手…。 コミュ力高くなりたい! 久しぶりに完全なる日記を書こうかなとw日記というか、ブログは自分の思う所を好きなようにガシガシかけるのがいいですね。さて、、、タイトルから分かるように、私はめちゃくちゃ女の人が苦手です。世の中の男性はそんな人がめちゃくちゃたくさんいそうだと... 2015.10.01 2024.06.29 Diary
Diary 表札購入を検討中! 配送業者さんが、帰っちゃった! 我が家には表札らしい表札はありません。引っ越してきた時、いわゆるコピー用紙に苗字をサインペンで書いて、OPPテープ(透明テープ)てちゃっちな防水をして、メールボックスに貼り付けています。既に住み始めて1年以上経過して、かなり劣化しています。... 2015.09.30 2017.08.18 Diary雑記
未分類 スマホに「画面メモ機能」っぽいのを持たせたよ! クックパッドのレシピ保存に一役買っています。 昔の携帯電話には画面メモという機能がついていました。今で言うブラウザで開いた画面をそのまま保存しておいてくれるという機能です。この機能がついた当時は5件ほどしか保存出来なかったのですが、どんどん保存容量が大きくなり100件とか保存出来るよう... 2015.09.18 2017.08.18 未分類雑記
家電 シュレッダーが故障したから新しいのを買ったよ! 安いものを選んだ結果…家庭用ならギリギリ及第点。 2011年に購入したシュレッダーが故障してしまいました。3年持ちませんでした…。当時は記録に残すレベルでしかブログに書いていなかったのですが残っていましたw故障して以降は、ある程度シュレッダーするものをまとめて、会社でシュレッダーをかけてい... 2015.09.17 2020.02.12 家電
Diary BICSIM契約したよ! 申し込みから受け取るまで1時間でした! ついに格安SIMを契約しました!前に書いた通り、ビックシムにしました!窓口はどこも朝10時かららしいので、丁度10時につくように早めに家を出ました。バッチリ5分程度前に到着し開店を待ちました。受付窓口開店前、お店の前には10人前後のお客さん... 2015.09.13 2020.02.12 Diary子供家電金策
デジタル物 初の格安スマホついに購入! Zenfone2 Laser 買ったよ! 前回のエントリーで格安スマホと格安SIMを検討して、それぞれ購入する端末とSIMを決めました。その時に決めた格安スマホである、「Zenfone2 Laser」を購入しました! 今回は嫁のスマホということもあり、細かいレビューなどはしておらず... 2015.09.07 2017.08.18 デジタル物家電
デジタル物 格安スマホ/格安SIMへの乗り換えを検討中! やっぱり格安は安いけど最初に考えることが多くて面倒だけど考えてみたよ。 とは言っても嫁のですけどねw 端末を選び、使うSIMの会社を決めるなど、乗り換えるところまでは私の仕事ですw最近では、普通の携帯電話の会社と契約するという方法以外にもあります。一般的に格安SIMと呼ばれるものを使う方法です。最近ではCMなど... 2015.09.03 2020.02.14 デジタル物家電金策
Diary ブログのデザインが思うようにならない(泣) 少しずつ改善してますが、、対応できないとこがでてくるかも。。 私のブログでは一時期を堺に、エントリーの最初に画像を表示するようにしています。最初にエントリー内容を想起させるような画像を選ぶようにしています。この画像選びに数十分とかかることもありますがw 基本的にはエントリーを書き終えた後に画像を選ぶよ... 2015.08.27 2017.08.18 Diarywordpress
子供 夜、外から聞こえるリコーダーの音がうるさい…。直接言うべきなのかなぁ? 我が家の隣にはアパートがあります。メゾネットタイプのアパートです。全て合わせて9戸ほどの規模で、うちの隣に面している部分は3戸です。メゾネットタイプということもあり、家族が住んでいる世帯が多く、大きめの車が止めてあったり、自転車があったりし... 2015.08.24 2020.09.22 子供雑記音楽