Diary 去年に続きまた蜂の巣を作られました(´・ω・`) 蜂の活動が本格的になる前に対策を取ることにしたよ! 今年もそろそろ蜂が発生する時期になってきました。私自身蜂に刺されたことがないのですが、やっぱり怖いです。また子供もいるためできるだけリスクは減らしておきたいというのが本音です。実は…既に蜂の巣退治済み実は、、、今年は既に蜂の巣を1つ退治して... 2016.07.01 2017.08.18 Diary子供
子供 子供(5歳)がインフルエンザB型になった。完治してから1週間後、幼稚園からA型をもらってきた(´・ω・`) 年が明けてから寒さが一気に厳しくなりました。1/18は都心でもかなり雪が振り、毎年のごとく交通機関が麻痺しましたねwバッチリとばっちりを受けました。電車が満員で辛かった…。さて、そんな日に…本当にそんな日に…子供がインフルエンザに罹ったこと... 2016.02.06 2020.02.12 子供病気
子供 上の子に絵本を買いました! ちょっと難しいのか途中で寝てしまうことも… 我が家はよく絵本を読みます。上の子は絵本が大好きで読んであげるとしっかりと聞いてくれるので読む方も楽しいです。さて、そんな絵本ですが、以前に購入したものは全部話の内容がわかっているので自分で読む努力をしている最中なのですが、新しいお話も聞か... 2016.02.05 2017.08.18 子供本
子供 【書籍レビュー】マンガで読む「ロングセラー商品」誕生物語 日本企業激闘編 – 藤井龍二 頑張って書評書いてますが間に合ってません(´・ω・`)インプットばかり増える一方ですw それはそれでいいんですけど、忘れやすい私はアウトプットを大事にしないとするする~と抜けてしまうので頑張って書評しますよ!今回読んだ本今回は毛色を変えて漫... 2016.01.08 2017.08.18 子供書評
子供 子供の髪が驚くほどサラサラに!! タングルティーザー(TANGLE TEEZER)買ったよ!! 乾燥がひどい季節になってきました。最近ではエアコンも入れるようになりより部屋の中が乾燥するように…。。そして我が家の女性陣はブラシで髪をとくとメデューサみたいに髪の毛がふわっとなりますw実は今年初めから欲しいものがありました。…私ではなく嫁... 2015.12.16 2021.08.08 子供雑記
Diary カードゲームのUNO【ウノ】買ったよ! 長く遊べるようにちょっと奮発してプラスチック製! 最近は仕事があまり忙しくないと言うこともあり、基本的に定時で上がっています。割りと毎回書いている気がするw 実際暇なんだもの…。 すると大体家につくのが18時から19時くらいです。 普段は帰ったらすぐお風呂に入って、上がったらご飯と言う流れ... 2015.10.10 2017.10.11 Diaryおもちゃ子供雑記
Diary BICSIM契約したよ! 申し込みから受け取るまで1時間でした! ついに格安SIMを契約しました!前に書いた通り、ビックシムにしました!窓口はどこも朝10時かららしいので、丁度10時につくように早めに家を出ました。バッチリ5分程度前に到着し開店を待ちました。受付窓口開店前、お店の前には10人前後のお客さん... 2015.09.13 2020.02.12 Diary子供家電金策
子供 夜、外から聞こえるリコーダーの音がうるさい…。直接言うべきなのかなぁ? 我が家の隣にはアパートがあります。メゾネットタイプのアパートです。全て合わせて9戸ほどの規模で、うちの隣に面している部分は3戸です。メゾネットタイプということもあり、家族が住んでいる世帯が多く、大きめの車が止めてあったり、自転車があったりし... 2015.08.24 2020.09.22 子供雑記音楽
Diary 子供と一緒に読みたい。 1冊に25話入った童話集を買いました! 我が家では子供が寝るときに本を読んであげるのが習慣になっています。というのも、上の子は本を聞くことが大好きなのです。下の子はすぐに飽きてしまうんですけどねwそのため、毎日1冊の本を読んでいると10冊程度本を持っていたくらいでは子供が話の内容... 2015.07.27 2020.11.03 Diary子供本
Diary キッズペディア(子供大百科)を買ったよ! …子供より大人が楽しんでる現実w 私が子供の頃、大きな本棚がありました。その大きな本棚はガラスと木で出来た観音開きのもので、約2メートル程の高さのあるものでした。私が大学生になるまでありましたが気がついた時にはいつの間にかなくなっていました。その本棚には平凡社の「世界大百科... 2015.07.07 2020.02.13 Diary子供雑記