管理者

Diary

次女の小学1年生の誕生日プレゼントに選んだものは…化粧ボックス!

毎年子どもたちの誕生日には、何かしら誕生日プレゼントを買うということを続けています。…私が子供の頃はそんなことなかったな(´・ω・`)しかも我が家は世帯収入平均が同年代でいうと大きく下回っているような家庭で市からも補助が出ているにも関わらず...
書評

【書籍レビュー】夏空のプレアデス – 雨露 山鳥

書籍レビューです。最近は週に大体1回更新くらい? で、少しずつストックが減らせてきています。が、まだまだまだまだ驚くほどたくさん残っているので、うまく順番に消化していきたいと思っています。本当は今すぐに公開したいものもあるのですが中々…(´...
PR

【PR】EASEUS社の「EaseUS Partition Master Free」使ってみた。

たまに入ってくるPRエントリーです。色々自分の知らない商品であったり、興味あるものを試させてもらえてかなりありがたいです。今回は…3連続でパソコンのソフト!…なんか狙われてるんですかねwいや、ありがたいのでバッチリ書きますが、実は以前紹介し...
スポンサーリンク
Diary

2020年を最後に年賀状をやめることにしました。

ちょっとした大きな決断です。2020年元旦に届く年賀状をもって年賀状出すのをやめる決断をしました。あ、、、両親への年賀状だけは出し続けようと思っています。2020年は来た年賀状だけに対して「今年で最後です」という年賀状を返す形にしました。そ...
モラタメ

モラタメさん「ソントン ポテトースト コンポタ風味/コンソメ風味 4点」でもらえたよ!

かなりかなりかなり久々にモラタメさんのもらえる商品当選しました!コロナ禍の影響で不況の煽りを受けた企業が多かったせいか、もらえる商品が激減していました。私自身、コロナ禍の転職を2回(1回目の転職終わったらすぐコロナ騒動が…)経験しており、収...
書評

【書籍レビュー】星詠師の記憶 – 阿津川辰海

書評消化日です。過去の作品の書評を書いているうちに、早く最近読んだ本についても書きたいと常に思ってしまいます。やっぱりブログの更新が遅いことが原因なのですが、最近知ったのは、2つのことを同時にできないということ。テレビを見ながらブログの下書...
Diary

【ブログ運営】ブログ、、、見えないところの大改造したよ! 

ここ数年間、まーったくブログのデザインをいじっていません。じっくりといじれる時間がないことや、他のやりたいことを優先してしまってブログ触れていないんです。。今回ちょっとブログの最適化を行いました。ただ、、、見た目はほぼ変わっていません。ブロ...
転職

【転職記番外編2-1】私が使った転職サイトとエージェントサービス。転職活動をする上では必須ですよ!

今回は転職記の番外編の2を書いていきますねー!転職記番外編の2つ目は、私が登録した転職サイトについてと、エージェントサービスについて書いていこうかなと思います。私が最終的に利用した転職サイトは4箇所の転職サイトに登録しました。そのうちエージ...
Diary

百均以外のマイクロファイバーのメガネ拭き買ってみたよー!

いつのころからかマイクロファイバーという言葉を聞き始めました。私が子供の頃は多分なかったもので、いつの間にか家庭に普及していました。多分メガネ拭きは昔から存在していたと思うのですが、昔はマイクロファイバーという名前だったんですかね(´・ω・...
書評

【書籍レビュー】インフラ/ネットワークエンジニアのためのネットワーク技術&設計入門 第2版 – みやた ひろし

書籍レビュー初のきちんとしたお勉強の本かもしれませんw書籍レビューを書いていない時代に、応用情報処理技術者の資格を取得しました。そう考えると取得したのはかなり昔なんだなと感慨深い(´・ω・`)しっかりと年齢を重ねていますね。。さて、このとき...