2021年末散財祭り…ラスト! 電動ドライバー買ったよ!

長々と続いた2021年散財祭りシリーズ。

全然シリーズ化していないのですが、結構な数を書いてきましたw


過去に書いたものは、ブログ内検索から「2021年末散財祭り」で探すか、のんびり過去を遡りながら読むと出てきますw


がこれで最後です!



そして、、、

2022年の終わりにこれをアップするというあり得ない状態w



ただ、、、やーっと最後までこぎつけました!

色々買って楽しかったのですが、ブログに書く機会がなく…というか、、、サボってたと言う方が正しいかもですが(´・ω・`)


というわけで最後はタイトルに書いた通り、電動ドライバーを買いましたよー!
スポンサーリンク

電動ドライバー実は持ってる

今回購入したのは電動ドライバーです。が、実は持ってるんですよね。

持っていると言っても購入したものではなく、カタログギフトで特に欲しい物がなかったので選んだという感じで、家庭用のDIYのときに少し使えるかなという程度の電動ドライバー


いわゆる本気のというか、プロ用というものでもないです。
ちなみにこちらが同じメーカーで価格帯も同じものかな。


見た目はほぼ同じ…というか、これの旧式って感じ。
カタログギフトでもらったのは約10年ほど前。今でも子供のおもちゃを電池交換するときには使ってる感じで、かなり気軽に使っていました。


が、どうもパワーがすぐに弱くなってしまうんですよね。

で、どのタイミングか忘れてしまったのですが、ちょっと大きめのネジを10本くらい外すということがあったんですよね。


その時にフル充電していたにもかかわらず、10本目にたどり着くまでにパワーがもたないということが発生しました(´・ω・`)


普段のちょいちょい使う感じだと全く気になりませんでしたが、かなり内部の電池が劣ってしまっているなぁと感じました。

最近youtubeのDIYのチャンネルを見ているので電池交換しようかと思ったのですが、回路系苦手なので見送ることにしましたw



…分解くらいは、時間があるときにするかもしれません(´・ω・`)



さて電動ドライバーですが、普段使いでは全く問題ないのですが、ちょっと長めの作業をするときとかこれからの人生の中で絶対に一度はあると思うので、予備として買うことにしましたw

今持っているものは上のようなガンタイプというか、握って使うタイプの電動ドライバーですが、今回はスティックタイプのものを選ぶことにしました。


理由はものすごく単純ですが、、、DIYチャンネルで使っている人多くてめちゃくちゃ使いやすそうに見えたからですw

選んだ基準

まず大前提として、グリップ式ではなく、スティックタイプの電動ドライバーですね。


正直どちらでもいいのですが、グリップ式と比べてスティックタイプは、力が入りづらいかもしれませんが、今までグリップ式を使ってきたことからあえて違うのを使いたいという思いからスティックタイプの電動ドライバーにすることにしました。



まーぶっちゃけどっちでも使えればいいんですけどもw


次にワイヤレスタイプであること。

日曜大工用というか気軽なDIYで使う電動ドライバーはむしろワイヤレスじゃないものを探すほうが難しいかもしれないですね。


ごっついインパクトタイプでもでかいバッテリーついていてワイヤレスですし…(´・ω・`)
選ぶ基準と書いてますが、これはどれ選んでも平気そうです。


次に複数のビットがあるもの
これも今どきの電動ドライバーは当たり前かもです。

できれば今持っているものを使うことができればいいですが、それは届いてからのお楽しみというところでしょうか。


後は、ネジ回す箇所を照らすライトがないこと。
今使っている電動ドライバーにライトついているのですが、多分一度も使ったことないんです。


試しにつけてみたことはあったのですが、暗い中で作業することがないことや、ビットの太さ的に暗くなってしまうような細い場所で使うことができないため使い所がないんです。


なのでライトはあっても私にとっては意味のないものなのでできれば余分なものは排除したいなと。
上に書いたような観点で選びました。

スポンサーリンク
 

届いた

というわけで届いたのはこちらです!



USB充電式のドライバーです!しかも見ての通りスティックタイプ。
箱の裏面はこんな感じ



上の部分が汚れているってことは、、、売れ残りなのかw?


まー中身さえ綺麗ならいいんだけども!
めっちゃ売りになる言葉はなく、むしろデメリットと感じる充電時間「5~7時間」が目立つw

とりあえず開封!!



マニュアルはこんな感じ。シンプルで良い!けどフォント気持ち悪い。
マグネタイザーもついています。


…今まで使ったことないんですけども。。

内容物はこんな感じ!



本体はまだパッケージに包まれたままですけども、付属品含めてこれで全部です。
内容物は、本体、充電ケーブル(USB typeB)、交換用ビット5本、マグネタイザー。
結構ギチギチに詰め込まれていました。

次に本体。



これが本体。スティック状。見た目よりといっていいかわからないのですが、結構がっちりしています。

逆にしっかりと力が入る感じですが、鉛筆をもつような形で軽くできるというイメージとは少しずれているので、片手で気軽に使いたいと考えているなら別の細い商品を選ぶのがいいかなと思います。


その分少しパワーがある感じかも。
手前の穴はUSBの充電の口で、横のLEDは充電ランプです。

とりあえず動作確認で充電して動くかみたところバッチリ問題なしでした!



電動ドライバーのスペックもシールで貼り付けてあるのでパッケージは捨てることができるかもw

まとめ

結局、私の場合はビットを一緒に保存したかったため箱に詰め込んでいます。
道具箱とかにまとめて入れておきたいんですけどもね。

過去に買ったハンダゴテの工具箱に入り切らず(´・ω・`)

【マウス修理その1】初心者のマウス修理。マウスの修理をするためにハンダゴテ買った!
タイトル見て「えっ!?」となりましたよね。 なってなかったらすみませんw そう、パソコンで使うマウスを修理しました。 そのことを会社の人に言ったら、 ダイソーで300円で買えるのに!! と言っていました。。。 いや、、まぁそうなんだけどさw...

なので箱に入れてますがいずれはちゃんとした工具箱必要なのかな。。。
家具とかパワーを求めるものに対しては力を入れづらいのでこの商品は向いていないかなと思います。


例えばパソコンのネジ外したり、子供のおもちゃのネジを外したりというところで活躍しそうです。
家具組み立て時とかは、グリップ式のほうが使いやすいかなと。


もっともっといろいろなビットがあって、スティックタイプのものがいい! という人は、最初からビットがたくさんついてくる商品がよさげかなと。  
私と同じようにまれに使うレベルならここまでいらないですけどねw
今回は電動ドライバーを購入したときのことについて書いてきました。


普段あまり使わないのにこういう物の所有欲だけあるなぁ…といつも思います。
使わないけどあったら多分困らない! という基準のもと自分を納得させて買ったりw


ただ、満足したのでこれからもこういうものは買い続けていくんだろうなぁと思います。。
また何かしら買ったらサボらずにブログで報告していきますねー!!

↓↓↓ブログランキングに参加しています。m(_ _)m ↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ