SEが使う便利ツール 【SEが使う便利ツール】【KeePass】IDとパスワードの最強管理ツール! スマホとの連携もできるスグレモノ みなさん、普段のパスワードやアカウント管理はどうしていますか?色々な人に聞いてみるとまぁ様々な保管方法があって私自身結構びっくりしています。中でも一番多いのは、ノートやメモ帳にとにかく書き込んでいくという方法。私の両親や嫁がこの方法でした。... 2020.08.28 2021.04.04 SEが使う便利ツール
SEが使う便利ツール 【SEが使う便利ツール】【アタッシェケース】ファイル単位で簡単に暗号化できるスグレモノ。 USBメモリで持ち歩くファイルの暗号化に最適! 私は普段からUSBメモリを持ち歩くことがあります。頻繁ではないですが、結構前に購入した中古PC、USBメモリとセットで持ち歩いています。基本的にパソコン用のバッグに入れて持ち歩いているので紛失のリスクはないのですが、USBメモリは小さいもの... 2020.06.03 2021.04.04 SEが使う便利ツール
SEが使う便利ツール 【SEが使う便利ツール】【Rufus】USBブートするなら必須! これ一つで十分! SEが使う便利ツールもそれなりに増えてきました。私が知っていて、めちゃくちゃ便利に使うことができるツールがあったらどんどん紹介していきますよー!今回紹介するソフトは今後の流れをみても利用頻度がどんどん上がってくるのかなと思っています。が、社... 2020.01.15 2021.04.04 SEが使う便利ツール
SEが使う便利ツール 【SEが使う便利ツール】【Akabei Monitor】PCのリアルタイムの状況を常に表示! パソコン使いこなせる感を出せますよ(嘘)w ひっさびさの更新でございます。。ものすごく仕事が忙しく、平日に更新する元気もなく、また、休みの日もなんやかんやで家でのんびりする時間もなく完全にブログ更新のタイミングを見つけられずにいます。できるだけ土日に書くというスタンスにしたいのですが... 2019.12.02 2021.04.25 SEが使う便利ツール
SEが使う便利ツール 【SEが使う便利ツール】【Explzh】圧縮解凍ユーティリティーは昔っからExplzh一択! 初心者から上級者まで大満足。 ちょっぴり久しぶりのSEが使うツールシリーズです!元々私は自社勤務で結構自由にツールを使うことができ様々なツールを試してきました。が、社内でも私ほどツールを使いこなしている人はいないかなと自負しています。そこでふと思ったのですが、タイトルと... 2019.10.04 2021.04.04 SEが使う便利ツール
SEが使う便利ツール 【SEが使う便利ツール】【秀丸エディタ】何度も乗り換えてたどり着いたエディタ。 ブログも仕様書も下書きもこれ一つでOK! SEが使う便利ツールシリーズ2個目!!パソコン使った人は一度は使ったことがあるであろうと勝手に思っているメモ帳と同じ機能のソフトです。今回紹介するのは、Windows付属のメモ帳とは使い勝手がぜんぜん違うメモ帳ソフトです。使っているツールは... 2019.08.27 2021.04.04 SEが使う便利ツール
SEが使う便利ツール 【SEが使う便利ツール】【AS/R】やっと自分にあったファイラーを見つけた! これ慣れればめっちゃ早く操作できる!! 普段からパソコン作業において 自動化 や 省力化 をしようと努力しています。極力自分の仕事を早く終わらせたいからっていうのと、ミスが減るからです。私の会社では基本的に自由にツールを入れることができます。最近、派遣に出されたことでもうこういっ... 2019.07.30 2021.04.04 SEが使う便利ツール