音楽

Diary

幼稚園で覚えてきたどうぶつたいそう

幼稚園で覚えてきた体操を家でよく歌って遊んでいます。今までどんな音楽で歌って踊ってたのかわからなかったのですが、わかりうる限りの歌詞をネットで調べたらどんな音楽かわかりました。この間、運動会があり全園児が開会式の時に踊っていました。どうぶつ...
Diary

shelaさんは今なにをしているのだろう……

部屋の掃除をしていたら昔聞いていたMDを見つけました。今の時代MDって……その中でこの歌手今何をしているのかとても気になったのがShelaさんです。個人的に見た目はパイレーツにいた浅田好未さんに似ていると思ったり……wさて、そのShelaさ...
音楽

綺麗な音色を出すウダー

とある番組でウダーという楽器の存在を知りました。初めて聞く音でしたが、癒される音でした。 楽器のネーミングセンスがどうかと思いますけどねw一応公式サイトもあるみたいです。電子楽器「ウダー」公式ページ ここでは触れられてませんが、動画を検索す...
音楽

ヘッドホン購入!

再び川崎へ。HD 228 を買うつもりでいって再び聞いてみると、 何か音がどもる感じ。その隣に本命だったPX200-II が置いてあったのでそれをきく。個人的にはやっぱPX200-II だった… 買おうと思ったが…入荷が7/26日…だまされ...
音楽

川崎へ~~~

川崎へヘッドホンを見に行った。もちろんよどばし。 ゼンハイザーPX200-II の予定が実際に聞いてHD 228 (もう一回調べる)がよかったのでかわずに帰る…帰り桂林で食べようとして入ったら「ご飯がない」と衝撃の一言… なので駅前にできた...
音楽

Cowon i9 買いました。

今までiPod nano だったのですが、それを嫁にあげて自分は cowon。一番の決め手は・・・音がいいこと。iPodと比較すると断然違う。一般的なメーカーでは無いのですが、音が断然違います!世間一般ではSONYのwalkmanが音がいい...
音楽

音楽は生活の一部!

毎日、お気に入りのヘッドホン SENHEISER のPMX200で音楽を聞きながら通勤しています。 最近Hilcrhymeを聴いてますがこの曲全部、"GetBackers- 奪還屋-"って漫画にあうきがしてきました。ストーリーにあうのではな...
音楽

通勤音楽

ここ最近、通勤時音楽を聴きながら通勤しています。 iPod nano(世代わからず...)を使ってます。イヤホン(ヘッドホン)は、ゼンハイザーのPMX200。 両方とも年季が入っていてもう5年くらいは経っています。 少し前まであまり使ってい...
音楽

ORIANTHI

最近、タイトルのアーティスト、ORIANTHI の 音楽をよく聴いています。  自分は最近知ったのですが、 マイケルジャックソンの死によって広く知れ渡ったと思います。 ギターの超絶テク。 声が自分好みw そして若いw 結構お勧めです。 ギタ...