^Without haste , but without rest…(20210211.下書き消費中...)
急がず休まず
  • About
  • プロフィール
  • Contact

True crypt

PCソフト
X Mastodon Misskey Facebook0 はてブ0 Pocket0 LINE
2010.01.302017.08.18

仮想ディレクトリを作成し、かつ、暗号化するソフト。
使うと便利かもしれない。

↓↓↓ブログランキングに参加しています。m(_ _)m ↓↓↓


ブログランキング・にほんブログ村へ

PCソフト雑記
スポンサーリンク
シェアする
X Facebook0 はてブ0 Pocket0 LINE
管理者をフォローする
管理者

関連記事

Diary

数珠紛失……Amazonプライムを使ってみた

義理の祖父が亡くなりました。そして明日の夜には通夜です。喪服など一式を準備している時に気が付きました。数珠がない……前はあったのに...以前(といっても5年前後前)はありました。両親から必要だから持っておきなさいと言って渡された数珠。しかも...
2014.12.20 2018.10.20
Diary雑記
ボーナス

【愚痴】また今年も冬のボーナスがありません…。贅沢な生活じゃなくてもいいけど、ボーナスないと荒む(´・ω・`)

はぁ~~。 このため息は年に2回必ず行われますw 夏のボーナスと冬のボーナス。 ここ数年全く出ていません。 私自身、気楽に考えるタイプではあるのですが、流石に子供も大きくなり消費/出費も増えてくる頃なので、 そろそろ出してくれよ~~と思うの...
2016.12.13 2024.07.06
ボーナス愚痴雑記
未分類

スマホに「画面メモ機能」っぽいのを持たせたよ! クックパッドのレシピ保存に一役買っています。

昔の携帯電話には画面メモという機能がついていました。今で言うブラウザで開いた画面をそのまま保存しておいてくれるという機能です。この機能がついた当時は5件ほどしか保存出来なかったのですが、どんどん保存容量が大きくなり100件とか保存出来るよう...
2015.09.18 2017.08.18
未分類雑記
Diary

え…!? 次は電子レンジが故障!? 泣く泣く買い直しました(´・ω・`)

またまたまたまた生活家電が故障してしまいました。。。壊れたタイミングは、洗濯機が壊れたときとほぼ同時期です。。なんで年末年始に重なるのでしょうか(´・ω・`)壊れるにしてももっと何もない時期に壊れてくれればよいのにwとかいっても生活家電はパ...
2017.03.03 2020.02.12
Diary家電雑記
Diary

かごの中身は冷凍食品と既成品

先週末、食材が切れたのでスーパーに行きました。今野菜めちゃくちゃ高いですね……もうそろそろ値段も落ち着いて欲しいです。高いですが野菜は必要なのでとりあえず買うことに。他に切れている調味料などをかごに詰めていきました。そしてレジへ。レジで並ん...
2014.10.01 2017.08.18
Diary雑記食
Diary

使う機会ないけどなぜか欲しかった特殊精密工具セット買ったよ! 役立つタイミングは来るのかw?

すみません、これ書こう書こうと思っていてメモすらも残していなかったので緊急で書くことにしました(´・ω・`)というのは、別のことを書いていて、過去に今回書いたことってブログに書いていたよなぁと思っていたのですが、全くの記憶違いで書いてなかっ...
2022.05.15
Diary小物雑記
e-tax
歯医者
ホーム
PCソフト

サイト内検索

コメントについて

2017年7月23日よりコメントを無効化しました。
急がず休まず。

レビュー書きます

rev

人気記事

イオンでスラックス買ってみた! 約半年使用してみて感じたこと。
2019.11.042019.11.04
激安靴の専門店「ヒラキ」を5年ほどガッツリ使った結果、卒業を決めました
2017.11.042024.01.28
【PR】ちょっとインストールに勇気のいるソフト「WonderFox DVD Video Converter」を試してみた
2020.07.212021.01.05
Nuro光のONUで簡易NAS化…したけどすぐやめたお話(´・ω・`)
2021.03.112021.03.11
【SEが使う便利ツール】【AS/R】やっと自分にあったファイラーを見つけた! これ慣れればめっちゃ早く操作できる!!
2019.07.302021.04.04

カテゴリ

私が登録している写真販売サイトです。
f o t o l i a
p i x t a

スポンサーリンク
急がず休まず
© 2009 急がず休まず.
    • About
    • プロフィール
    • Contact
  • ホーム
  • トップ