屋外用の小型物置買ったよ! 1万円ちょいの物置の使い心地は?


引っ越して1年が経過し、物がどんどん増えてきました。


また、子供が大きくなるにつれて物も増えていきます。あまり物が増えていくのは好きではないのですが今はしょうがないと思っています。

かといって、増えていくものを収納しないわけにはいかないのです。少しでもスペースを有効利用するようにしています。


室内は結構カラーボックスや百均の突っ張り棒などをうまく使い収納していますが、屋外にはそういえば物置がなかったことに気が付きました。

ダストボックスのようなプラスチックの物があるのですが、かなり傷んできたことと、子供の外で遊ぶようのおもちゃ入れなどが欲しいと考え、小型の屋外用の物置を探すことにしました。

スポンサーリンク

倉庫といえば・・・

やっぱりイナバ! 100人乗っても大丈夫!!



なーんてCMを流していたなと思いホームセンターに行ってみました。

うちの近くには1つしかホームセンターがないのでそこへ行ってきました。
倉庫コーナーを見て回りましたが、家庭用としては大きすぎるものばかり。でもイナバ物置がほとんどでしたw


寡占状態なのかな。



欲しいサイズの物があれば買ってしまおうってな意気込みで行ったのですが欲しいサイズの物がないから断念しました。



そんな時には、、、困ったときのAmazon!!


正直なところ、倉庫を通販で購入するのはどうかな…と思ったのですが、ホームセンターで買って持って帰る手間を考えたら、Amazonなどの通販で送ってもらった方が楽だなと思い通販で探すことにしました。いい時代に生きていて良かったw

欲しい物をピックアップ

嫁と二人でAmazon見つつ探します。
とりあえず狙っているサイズは、

高さ 1.5メートル~2メートル
奥行き 50センチメートル前後
1メートル前後

ってな条件です。
特に譲れない条件としては、高さ
雪かき用スコップを物置にどうしても入れたい&3段で使いたいのでどうしてもある程度高さがあるものが欲しいのです。
ちなみに雪かき用スコップはアルミ製が軽くて丈夫なのでお勧めです。



このスコップで約1メートルあります。なので斜めに入れることを考慮しても最低でも1.5メートルは高さが欲しいのです。

1.5メートルあれば3段で使うこともできると思ったからです。

なので例えばこれはだめです。 高さが90センチメートルしかない……。

個人的に見た目これ好きなんだけど、、、しょうがないので別の商品を探すことに。

そして……最終的にこれに決定しました! これは、

高さ 約1.6メートル
奥行き 47センチメートル
89センチメートル

とほぼ希望するサイズと一致しました!

さすがAmazon。探せばほしい商品があるものです。

届いた! けどまさかの……

発送してくれた会社は西濃運輸さんでした。

平日に配送されてきたため、組み立て作業が出来ずダンボールに入ったまま2日ほど玄関前(外)に放置されていました。

そもそも外に置いておくものだから別に問題ないかなと妄想しながらw

商品はダンボール2つに分かれています。
そのうちの1つは結構な重さです。

その重い方は女性ひとりではちょっと持ちあげることができるかなという位重たいです。

鉄製なので当たり前なのですができれば男性が作業したほうがいいと思います。

天気のいい休みの日に作業することにしました。

早速開封!!







え!? へ、凹んでる!!







そう、開けてすぐ気がつくレベルで鉄板が凹んでいました……
衝撃があった感じで曲がっており、箱にも同様の位置に凹みがありました。(下の方で写真載せてます)

多分投げられるように配送されたのかな…という悲しい予想が出来ます…。

返品かなぁ…と考えたのですが、重いし開けちゃったし、今折角組み立てる気満々なので組み立てに支障が出たら返品する! と自分勝手なルールを決めて組み立てることにしました。
スポンサーリンク

組み立て

さて、凹んでいたのを見つけたことでテンションが下がりつつもとりあえず組み立てることに。


説明書を取り出してざーっと完成までの手順を確認します。

説明書が風に飛ばされたり、子供がビリビリに破ってしまったよ! って時には販売元のサイトに置いてあります。

リンク貼っておきますね。
HS-153家庭用収納庫153 | ::株式会社 グリーンライフ:: +GREEN LIFE+
この物置はドライバー一本で作ることができるので結構手軽かなと思います。
多少力がいる場所もあるので、力が入りやすいベッセル(VESSEL)製のドライバがおすすめです。 ただ、これ一本だと一箇所回しづらい箇所もあるので要注意です。

説明書を読みながらゆっくり進めることにしました。
説明書は非常にわかりやすくかいてあるため迷うところはないかなと思います。


一部ネジが回しづらいところや、一人で作るには少し大変なところもあったので、できれば二人で作ることをおすすめします。

あと滑り止めがついた手袋(軍手?グリップ?)があると捗りますよ。


私はこれを使っています。引っ越しの時に購入したのですが、ダンボールなどがめちゃくちゃ持ちやすくなりました!! そしてなんとか完成しました! ちなみに一人で頑張りましたw

完成

 ででーーーん!!!



last_m_nothaikei_resize
反射して変なのも作りこんでいますがスルーしてくださいw

さてこれ、バッチリ2時間弱で作れましたよ!! 多分かなり遅い方ですけどw




写真見て凹みに気が付きましたか? 側面というか正面の凹みに。



そう、ここ!!

last_m_nothaikei_resize_hekomi ね。かなり凹んでいると思いません? 箱開けてこれ見つけちゃったらかなりげんなりしますよw




おまけの拡大図。色味も少し変えて見やすくしました。

hekomikakudai

結果、完成したので作るときには特に問題ない場所だったのですが、正直気分はよくないですね。なぜなら自分で凹ませたのではないから!!

とりあえず完成までこぎつけたので返品することはやめました。ドアが閉まらないわけでもないし、この程度の凹みであれば特に強度に問題が出てくると思わなかったからです。あくまで気分がよくないだけでw

最後に組み立てている時に気がついたことや、1ヶ月程度使っての劣化などをまとめたいと思います。

まとめ

さて、総合的にみて買いか否か。私の判断としては、、、ホームセンターに売っていたら買い!! です。

通販は凹む時があるというリスクを知った上で購入することが大事です。
特にこの商品について言えることです。

というのも、この鉄板。

手で少し強めに抑えながらネジを回すと、手で抑えている方が曲がってしまうほど薄っぺらいのです。


なので作業は結構気を使います。

成したら直方体なのでそれぞれが支えあって頑丈なのですが、1枚1枚バラバラだとびっくりするくらい柔らかいです。ほんとすぐに曲がっちゃいます。私のように角の部分が曲がるということはぶつけない限りありえないと思いますけどねw

あと、一箇所ネジ止めが難しい箇所がありました。それはここ。tukedurai
内側なのですが、側面を組み立てた後にネジで止めるのでドライバーが太いとまっすぐにネジを入れることが出来ません。かと言って細いドライバーだと力が入りづらいです。私は少し斜めってしまいました。
セロテープで貼り付けてあるのは予備ネジです。



あと、、、ロゴがダサいw
logogreen

まぁ、使用上なんの問題もないですw

実用的だと感じたのは、転倒防止が考えられていることです。

天板と側面の所に銀色のものが見えると思うのですがこれ、転倒防止用のものなのです。

これ自体にパンチャーで開けたような穴が合いていて紐などが通せるようになっています。

この部分と家屋などをつないでおけば転倒防止となります。我が家も家屋と紐で結びました。



また、おまけ程度の鍵もあります。ほんとおまけって感じですけどねw


さて、一ヶ月使ってみてですが、、、見た目は全く変わらないw 劣化しているとはまだまだ感じません。

予想としてはある程度時間が経過するとサビが発生してしまうかなという懸念はありますが、今の所全く問題ありません。


値段相応というか激安なのですが、自分が思っているよりは長く使えるかなと思っています。20年程度は使えるといいな〜と思っています。
↓↓↓ブログランキングに参加しています。m(_ _)m ↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ